最新更新日:2024/11/18 | |
本日:11
昨日:167 総数:179458 |
5月16日(木) 看護専門学校生がやってきたー
本日から関西看護専門学校の学生さん(2人)がヘルスプロモーション実習にきました。
学校保健活動(保健教育、保健管理)を学びます。 これは、学習指導要綱で定められている内容です。 具体的には、 ・歯科検診、色覚検査サポート ・救急セット準備(修学旅行用) ・食物アレルギーに関する座学 ・保健体育授業見学 等を行います。 昼食は、生徒と一緒に食べていました。 5月15日(水) 生徒総会
本日、生徒総会が開催されました。
生徒会、各学年、各クラスの取り組みを説明し、承認されました。 全ての取り組みは、生徒会目標の「Be Brave,Take Action!」に ベクトルが向いていました。 要望事項に対する、ディスカッション時間も設けられていました。 新しい取り組みは、 ・体育祭の応援席のテント設置 ・清掃時のミュージック ・図書室での漫画貸出開始 等が検討されています。 達成に向けて、頑張ってください。 5月13日(月) 子ども食堂
楠葉西中エリアでは、地域コミュニティーの方により子ども食堂を運営していただいています。
・樟葉南小 :第三金曜日の17時30分から、樟葉南小で ・樟葉西小 :第二、四土曜日の8時30分から、樟葉西小で 一昨日、樟葉西小の子ども食堂に行ってきました。 中学生が3人、スタッフとして手伝いを行なっていますた。 小学生を中心に、にぎやかな雰囲気で、美味しい朝食をいただきました。 次は、樟葉南小を訪問したいと思います。 5月10日(金) お金についての学び
2年生の総合的な学習では、お金について学びました。
SMBCの方4人と教師による合同授業です。 この合同授業は、約8回続きます。(毎週金曜日) 今日の授業は、 ・お金の成り立ち(なぜお金ができたのか) ・人生でやりたい事。そのために、どれくらいのお金が必要か? を考えました。 生徒達は楽しく学びましたが、やりたい事に必要なお金に驚いていました。 現実を学んだようです。 次回からは、 ・貯金を増やすための方程式 ・お金を稼ぐ方法 ・お金を借りるための信用 ・お金を育てる投資 と進んでいきます。 5月9日(木) 身近なものを使って学びを深める
2年生の数学では、数の性質について学んでいます。
身近な、カレンダーを使って学んでいます。 ・わからないー ・難しいー と言いながらも、笑顔で個人や班のメンバーで考えています。 5月7日(火) それぞれの学び方
3年生の社会の時間です。
班で学んでいるグループ、個人で考えているグループ、 二つが混在しています。 班や個人で考えて、学び方を選んでいます。 これも、ありですね。 協働的な学びと個別最適な学びですね。 5月1日(水) 2年生英語は少人数クラス
2年生の英語は、少人数クラスで授業を行っています。
クラスを半分にして、別々の教室で授業を行っています。 生徒数が半分になるので、先生の目が行き届きます。 15人程度の授業です。 (生徒の皆さんは、油断ができないかな?) 4月30日(火) GWですが・・・
世の中はGWですが、学校は暦通りに動いています。
本日は小雨が降っていますが、子ども達は放課後も元気に活動しています。 ・陸上部は、屋内の階段を使って練習 ・サッカー部は、雨にも負けずグラウンドで練習 ・3年生の一部は、修学旅行のバスレクを検討中 4月26日 1年生の数学
1年生の数学は、正の数・負の数を学んでいます。
トランプを使って、ゲーム的要素も取り入れての授業でした。 私も飛び入りで参加し、生徒と一緒に楽しく学びました。 4月25日(木) まだ一ヶ月なのに・・・
1年生の英語の授業です。
中学校で英語を本格的に学んでいますが、まだ一ヶ月です。 しかし、すごい勢いで英語力が身についています。 本日は、動画でお知らせします。 https://drive.google.com/file/d/1_lObEjnVenoYf-... 4月24日(水) 課題解決型の授業づくり
楠葉西中学校は、生徒自らが課題を見つけて、生徒自らがそれを解決する
授業づくりを目指しています。 そのために、本日は先生方の研修を行いました。 課題解決型の授業(特に総合的な学習)を行いますが、ポイントは 実社会との繋がりです。 本日の研修で理解が深まり、取り組み方法も具体的になりました。 先生方も常に学び続けています。 4月22日(月) 2年生の社会
2年生の社会の授業では,中世ヨーロッパ・イスラム世界について学んでいました。
イスラム帝国が拡大した理由を,班のメンバーで考えています。 現在の世界情勢の根本的な原因が分かるかもしれませんね。 4月19日 学級懇談,保護者説明会
授業参観終了後,
・1,2年 :学級懇談会 ・3年 :保護者説明会(修学旅行,進路) を行いました。 学級懇談会は,先生との会話や保護者同士の会話で盛り上がっていました。 子どもの悩み(スマホの使い方,家庭学習)が共有でき,有意義な 時間だったようです。 その後,部活動の様子を見て帰る保護者も多かったです。 今後も,保護者の皆さんと教職員が連携できればと考えています。 4月19日 授業参観
本日は,授業参観を開催しました。
大勢の保護者に来たいただき,感謝しております。 特に,1年生の保護者は,約7割の参加率でした。 数人とお話をしましたが, ・制服姿は大人に見える ・授業の風景が,小学校と違う ・動画,プロジェクタ,プリントを多く使って工夫している とのお言葉をいただきました。 先生達の励みになります。 4月18日(木) 全国学力・学習状況調査
本日,3年生は全国学力・学習状況調査を行いました。
全国一斉の調査です。 科目は,国語と数学,それに学習状況の調査が行われました。 解答用紙(写真)を見ても,昔との問題傾向の違いがわかります。 終了後は先生達により,解答用紙の枚数確認や各種チェックを行っています。 https://www.nier.go.jp/kaihatsu/zenkokugakuryok... 4月17日(水水) 図書館
楠葉西中では,図書館を利用した授業を多く行います。
本日の国語の時間(1年生)は,図書館の利用方法についての授業です。 学校司書と国語の先生が説明を行いました。 既に,昼休みや放課後に利用している生徒もいます。 4月16日(火) 楠葉西中エリアブロック校長会???
本日,楠葉西中エリアのブロック校長会を開催しました。
打ち合わせの内容は, ・各学校の教育目標確認 ・楠葉西中エリアにおける,児童・生徒の教育目標策定(9年間を見据えて) ・当面のスケジュール確認 等です。 小学校と中学校が連携して,子どもの教育を進めていきます。 2枚目の写真は, ・右側 :樟葉南小の校長先生 ・左側 :樟葉西小の校長先生 です。 4月15日(月) 理科の実験
理科室では,2年生が実験を行っていました。
ガスバーナー,試験管,薬品・・・ 生徒は慣れない手つきで実験を進めています。 特に,マッチで火をつける作業が苦労していたようです。 4月12日(金) 1年生の英語
英語教室から賑やかな声が聞こえてきます。
教室に入ると,エミリーが授業を行なっていました。 全て英語での授業です。 生徒は活発に発言しています。 良い授業だなーと感心していました。 生徒の顔を見ると,なんと1年生です。 タブレットも使って,楽しく・活発に授業を受けている姿に, 驚きました。 4月11日(木) クラス目標・先生の想い
一学期が始まって4日目ですが,授業は本格的にスタートしています。
毎日教室をのぞいていますが,どのクラスも元気に授業を受けています。 掲示板などには,クラス目標や先生の想いが貼られています。 生徒の皆さん,これらを意識して学校生活を過ごして下さいね。 |
枚方市立楠葉西中学校
〒573-1122 住所:大阪府枚方市西船橋2-43-1 TEL:050-7102-9225 FAX:072-850-3404 |