最新更新日:2024/11/28 | |
本日:3
昨日:113 総数:136209 |
9月10日(火) 4年生 外国語活動
外国語活動の時間に、新しい先生が来てくださいました。Mayrelyn・Dagupen 先生です。今週から3週間だけですが、先生と楽しく学んでください。2時間目は、4年生の授業に来てくださっています。
9月10日(火)5年生家庭科実習補助ボランティア
5年生の家庭科で、ミシン実習があります。本校では、PTAからの呼びかけで保護者の方々が実習補助に入っていただいています。お忙しい中、本当にありがとうございます。たくさんの保護者の方々がボランティアに参加いただき子どもたちも喜んでいます。
9月9日(月)校内教育支援ルーム(ほっとルーム)の整備
本校では、自分の教室や理科室、音楽室のような特別教室以外に、「ちょっと心と体を休ませたいな」「少し一人でゆっくりしたいな」などと教室に入りにくい時に過ごせる部屋(ほっとルーム)を整備しています。この取り組みには、地域コミュニティ協議会の大きな支援をいただき、子どもを学校、保護者、地域で育てようという強い思いに支えられています。空き教室をきれいに整備し、子どもたちがリラックスして学習や自分の課題に取り組める場所になればと思っています。まだ改装途中ですが、まもなく備品の配置なども終わり、早い時期にオープンしたいと考えています。
9月9日(月)今日の清掃の時間
来校する方々が、よく「きれいな学校ですね」とおっしゃいます。子どもたちも丁寧に清掃に取り組んでいます。
9月9日(月)今日の4時間目の授業の様子(1年生)
4時間目の1年生の様子です。1組は国語、2組はタブレットを使って算数、3組は音楽の時間です。
9月6日(金)今日の2時間目の授業の様子(1年生)
2時間目の1年生の子どもたちです。1組は国語、2組は生活科で運動場で虫探し、3組は道徳の時間です。
9月6日(金)今日の2時間目の授業の様子(2年生)
2時間目の2年生の教室です。1組は国語、2組は算数、3組は道徳の学習です。
9月6日(金)今日の2時間目の授業の様子(3年生)
2時間目の3年生の学習の様子です。1組は図書館で司書の先生から「読み聞かせ」がありました。2組は理科の観察で、友だちと確認しながら学習を進めています。3組は国語の時間です。
9月6日(金)今日の1時間目の授業の様子(6年生)
6年2組、3組は算数の授業です。1組はみんな教室にいないのでさがしてみると、家庭科室で洗濯の実習をやっていました。自分の靴下を洗剤を使って手洗いしています。
9月6日(金)今日の1時間目の授業の様子(5年生)
1時間目の5年生の学習の様子です。1組は外国語活動、2組は理科、3組は国語の時間です。
9月6日(金)今日の1時間目の授業の様子(4年生)
1時間目の4年生の教室です。1組は算数、2組は総合、3組は漢字テスト前の復習です。
9月5日(木)4年生授業の様子
2時間目。体育の時間に立ち幅飛びをしていました。勢いをつけて、上手に身体を使ってジャンプしていました。
9月5日(木)今日の4時間目の授業の様子(6年生)
4時間目の6年生の教室です。1組は社会、2組は少人数指導の算数、3組は理科の実験です。
9月5日(木)1年生水泳学習
今日の1、2時間目、「枚方スイミング」で1年生の水泳学習が始まりました。きれいな水で天候を気にせず泳げます。
9月4日(水) 2年生 プールがはじまりました。
8時30分、東門に2年生は集合し枚方スイミングに出発しました。
着替えが終わったら、いよいよプールサイドに並んで始まります。 嬉しそうな表情や、ドキドキした表情、不安そうな表情もありましたが、始まったらみんな楽しそうでした。また、お家でたくさん話を聞いてあげてください。 9月4日(水)今日の1時間目の授業の様子(5年生)
1時間目の5年生の教室です。1組は国語、2組は外国語活動、3組は算数のテストプリントです。
9月4日(水)今日の1時間目の授業の様子(4年生)
1時間目の4年生の様子です。1組は算数、2組は保健室で保健のお話と2測定、3組は社会で「地震、津波」の学習です。
9月4日(水)今日の1時間目の授業の様子(3年生)
朝から天気が良く、気持ちのいい朝です。1時間目の3年生の様子です。1組は運動会の団体演技の説明、2組は体育館体育、3組は理科の学習です。
9月3日(火)大阪880万人訓練
午後3時に放送があり、教室でも訓練を行いました。担任の先生は授業を中断して子どもたちにお話をしました。
9月3日(火)今日の給食の様子(5年生)
今日の給食の様子です。今日のメニューは「きゅうきゅうカレー」(非常食)で、お米も入ってそのまま食べることができます。この救給カレー(災害用非常食)は、東日本大震災の経験をもとに、救援物資が届くまでの3日間「いのちをつなぐ」ために開発されたものだそうです。
|
枚方市立枚方第二小学校
〒573-0024 住所:大阪府枚方市田宮本町11-1 TEL:050-7102-9004 FAX:072-843-5125 |