最新更新日:2024/11/24 | |
本日:107
昨日:71 総数:107113 |
9月19日 楠葉西中学校文化祭
今日は楠葉西中学校で文化祭が行われました。1,2年生は合唱、3年生は演劇を発表しました。卒業生の頑張っている姿が見られて、とてもうれしく思いました。展示作品もしっかりできてて、さすが中学生!と思いました。詳しくは楠葉西中学校のブログをご覧ください。https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/index.p...
9月18日 2年生 生活
2年生は1年生とのおもちゃランドの準備も終盤に近付いているようです。今日は自分たちで作ったおもちゃの最終確認をしながら、おもちゃの遊び方を伝えるカードを作りました。1年生と一緒に遊ぶ日が楽しみです。
9月18日 2・5年生 交流会
今日は2年生と5年生が異学年交流会を行いました。5年生がリードして、2年生も楽しめる活動を考えました。2年生は5年生のお兄さんお姉さんに見守られながら、一緒にドッチボールと玉入れを楽しみました。
6年生 体育2
ステージ前転では「ネックスプリング」につながるように足を伸ばすことを意識して練習します。少し怖い感じもしますが、ふかふかのマットがあるので、安心して飛び込めます。
9月18日 6年生 体育
6年生は体育で跳び箱を行っています。開脚飛び・ロイタージャンプ・ステージ前転・ケンケンコーナー・台上前転などを取り入れて、体育館をサーキット会場のように準備して、練習していきます。今日のめあては「両足ふみきり・両足着地」です。それぞれの体育カードにできた項目をチェックして、チャレンジしていきました。とても生き生きした表情で取り組んでいました。
9月17日 4年生 理科
4年生は理科で「とじこめた空気や水」の学習をしています。今日は身の回りにある「空気を閉じ込めて使っているもの」について学びました。ビニール袋に空気を入れて閉じ、閉じ込められた空気がどのように動くかなど、実験しました。上に投げたり、ペアで押し合ったりと楽しそうに調べ、ロイロノートに結果をまとめていきました。
9月14日 PTA実行委員会
溝掃除の後、PTA実行委員会を行いました。今年度も約半分が過ぎ、来年度の役員決めに関する選挙管理委員の選任、指名委員会の活動、運動会、わくわく祭りのことなどが議題に上がりました。たくさんの意見交換を、より良い学校教育に活かしていきたいと思います。お集まりいただいた皆様、ありがとうございました。
よい3連休をお過ごしください。 9月14日 PTAによる溝掃除・草抜き
暑い中でしたが、PTAの給食・環境委員さんが中心となって、PTA役員の方々、開放団体の方々にご参加いただき、校内の溝掃除・草抜きを行いました。子どもたちもお手伝いに来てくれて、児童の集中下足室前、運動場の溝を中心に、溜まっていたいた土を運び出して、キレイにしていただきました。ありがとうございました。
9月13日 本日の給食
今日の給食は「月見団子(みたらし)・月見汁・冬瓜と豚肉の炒めもの・かやくご飯・牛乳」でした。お月見にはまだまだ暑い日が続いていますが、季節感のあるお月見給食を美味しくいただきました。
9月13日 3年生 居住地交流
3年生は本日、支援学校に通っている児童と「居住地交流」を行いました。毎年行っており、今年で3回目です。自己紹介をしたあと、班ごとのジェスチャーゲーム・玉入れを行いました。みんな楽しそうに参加していました。最後にクラスのみんなからお手紙やプレゼントを渡しました。参加してくれた児童もとても喜んでくれていました。また来年お待ちしています。
9月12日 本日の給食
今日の給食は「キャベツのスープ・肉ボール(ラタトゥイユソース)・コーンソテー・コッペパン・牛乳」でした。肉ボールはラタトゥイユソースの味がしっかりしみてて、美味しかったです。コーンソテーと一緒にパンに挟んで食べても美味しそうでした。
9月12日 3年生 図工
3年生は図工で「夜空」を描いています。クレパス・スポンジで天の川を描き、初めての「スパッタリング」で星を表現し、影を絵の具かクレパスで描いていきます。初めての「スパッタリング」に子どもたちはワクワクしながら、絵の具でしぶきを飛ばして星を表現していました。
9月12日 1年生 体育
1年生では運動会のダンスの練習が始ましました。今日が初めてということですが、出だしの部分、上手に踊れていました。小学校初めての運動会、どんなダンスを披露してくれるか楽しみです。
9月12日 ミスト付きテントを立てました
暑い日が続き、なかなか外での体育ができないでいますが、運動会練習に向けてテントを立て、熱中症対策としてミストを設置しました。テントの下で少しでも涼めたらと思います。
9月11日 本日の給食
本日の給食は「ししゃも・肉じゃが・つぼづけ・ごはん・牛乳」と和食の日でした。ししゃももは美味しそうに頭から食べることができました。肉じゃがも味がしみてて美味しかったです。
9月11日 3年生 外国語活動
3年生は外国語活動で「好きなものを伝えよう」という学習を行っています。Do you like ?を使って、好きかどうかをたずねたり答えたりします。リスニングで英語を聞き取ったり、ペアでインタビューをしたり、ビンゴゲームをしたりする中で、英語に慣れ親しんでいっています。子どもたちは楽しそうに活動していました。
9月11日 2年生 生活
2年生の生活で取り組んでいる「おもちゃランド」が完成に近づいていました。子どもたちは嬉しそうに、おもちゃを作り、できたおもちゃで遊んでいました。1年生と交流するようで、一緒に楽しめそうです。
9月10日 本日の給食・調理場改修工事
本日の給食は「ごもくスープ・イカのあまから・いもおこわ・アップルパン・牛乳」でした。おこわはもちもちしていてとても美味しかったです。調理場に週末足場ができました。子どもたちの配膳の動線に変わりはありません。実際の工事はまだ始まっていませんが、安全に気をつけて行っていきます。
9月10日 3年生 国語
3年生も昨日のブログにあげているようにhttps://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/index.p...国語で話し合う活動を行っています。今日は「司会の進行にそって話し合おう」をめあてに、グループで司会から話し合う練習を行いました。どのグループも活き活きした表情で取り組んでいました。このように系統立てて学ぶことで、司会や話し合い、そして自分の意見を主張できる討論までできるようになっていくんだな、と思いました。
9月10日 6年生 国語
6年生は国語で討論を行っています。班ごとに決まったテーマについて「賛成」「反対」の立場でデータ等を集め、聴衆役の人たちに自分たちの意見を主張します。今日は(1)登校班は必要か (2)小学生にスマホは必要か という議題について討論を行いました。それぞれ資料を持ってきてプレゼンしたり、聞いている人にわかりやすいように工夫して意見を主張しました。発表後はお互い質問したり、反対意見を述べたり、再度主張したりできます。どちらも「なるほど」と思わせる発表で、聞いている人たちの意見投稿もほぼ差がないありませんでした。しっかり考えて、自分の主張でき、さすが6年生だと思いました。
|
枚方市立樟葉南小学校
〒573-1112 住所:大阪府枚方市楠葉美咲1-25-1 TEL:050-7102-9096 FAX:072-857-2175 |