最新更新日:2024/11/21
本日:count up8
昨日:206
総数:232691
 教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

今日の給食/明日の献立

今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キーボー島アドベンチャー(2年生)

2年生がキーボードのタイプ練習をしました。キーボー島アドベンチャーというソフトを使って、ゲーム感覚でタイプしていきます。今日はアイウエオの練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食/明日の献立

今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンプぺったん(1年生)

1年生がいろいろな道具を使って、模造紙いっぱいにスタンプを押していました。約束は、友達と楽しく、仲良くということだけです。プラスチックのコップの底面と飲み口を使って違う形をスタンプしたり、ローラーを普通に転がすだけでなく押し当てて捻ってみたりと、それぞれが工夫を凝らしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オープンスクールのお知らせ

11月22日(金)にオープンスクールを開催します。2時間目から4時間目まで(9時30分から12時10分まで)、児童の保護者だけでなく、地域の皆様にも参加していただける参観日です。開かれた学校、地域とともにある学校の実現に向け、多くの方々に本校児童や学校の様子をご覧いただきたいと思います。ご近所お誘い合わせの上、是非、ご来校ください。(入校時に記名をお願いいたします。)

プラモデル授業「ガンプラアカデミア」(5年生)

昨年に引き続き、今年も学校の授業として、教室でオンデマンドで配信される動画を視聴しながら、プラモデルをつくる工場の仕事を学び、ものをつくる仕事の楽しさや奥深さを感じることができるガンダムのプラモデル作りをしました。本取組の主な目的は以下の通りです。
日本のものづくり・工業としての学び
プラモデルを題材に、工場の生産工程や技術の発展を理解する。
キャリア教育としての学び
プラモデルの生産に関わる人々の努力や仕事への向き合い方を理解する。
サステナブルとしての学び
プラスチック廃材の再利用など持続可能なものづくりへの取り組みを理解する。
組立後に余るライナー(枠の部分)は、色分けして再利用します。普段、プラモデル作りをしたことがない児童も、説明書を見ながら一生懸命に作っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未来づくり(5年生)

今年の5年生は、未来づくりをテーマに様々な取組を行なっています。その取組の一つとして、5つのテーマの中から児童が好きなテーマを選び、クラスに関係なくそのテーマごとに学びを深めるというものがあります。そのテーマの一つである障がいを選んだグループでは、車椅子に実際に乗ってみるという試みを始めています。短時間だけでは分からないことが多いので、授業中や教室移動を含めて2時間、乗り続けます。階段があったらどうしなければならないか、教室に入って自分の席まで移動することがどれだけ大変か、多くの気づきがあったようです。(車椅子に乗る児童には、安全確保のため事前指導を行なっています。)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食/明日の献立

今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年行事(5年生)

5年生の学年行事が運動場で行われました。二人組でバトミントンのラケット二本をそれぞれ持ち、そのラケットでボールを挟んで走るリレー競技をクラス対抗で行いました。親子一体となって、大いに盛り上がりました。途中からは運動会を彷彿とさせる掛け声が運動場に響き渡りました。準備に携わったPTAの皆さん、お疲れ様でした。また、ご来校いただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市教委参観

枚方市教育委員会の方々が来校し、授業参観を行いました。本校はクラス数が多いので各クラスの滞在時間は短くなってしまいましたが、一通り回った後、感想を述べていただきました。多くのお褒めの言葉を頂戴しましたが、一方で改善点もあり、それらを今後の学校運営に活かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食/明日の献立

今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

Project K(菊)/菊の帰還

菊花展・菊花祭に出展していた菊が、昨日と今日で全て学校に帰ってきました。送り出す時より花が開いて、しばらくは見頃です。旅に送り出した子どもが立派になって帰ってきたような感覚です。当初は20日に花を切る予定でしたが、22日のオープンスクールまで今のままにしておいて、来校いただくみなさんに見ていただくことにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食/明日の献立

今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(4年生)

今日は市教委の方々にも来校いただき、4年生の研究授業(算数)を行いました。規則正しく並ぶドットの数を数えるために、同じ数のまとまりを作り、掛け算と足し算を使って一つの式に表すことを学びました。まずは一人で考え、続いてペアや班で考えを伝え合いました。様々な考え方があり、それらを全体で共有しました。最後に、数が増えたパターンのドットの数についてのチャレンジ問題についても、「これも(考え方は)一緒やん」と言って素早く解く児童もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食/明日の献立

今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉中校区公開授業/藤阪小学校

午後から、杉中校区の公開授業が藤阪小で行われ、校区内の教員が藤阪小に集まりました。三つの学年で授業が行われ、その後の協議会では授業に関する意見交換を行いました。他校の取組や考え方を知る良い機会になりました。杉中校区の小中学校では、今後もこのような交流の場を様々なレベルで行なっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理場より

調理場前の掲示物が新しくなりました。今回も超大作です。
11月は感謝の月と言われます。児童一人一人が周りの人々や物に対して、感謝の気持ちを持ち続けて欲しいものです。
画像1 画像1

今日の給食/明日の献立

今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Project K(菊)/受賞作品帰校

菊花展に出展していた菊が学校に戻ってきました。20日まで、学校の玄関前に飾ります。20日には菊の花の部分の切り取りを行い、来年に向けての準備を始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食/明日の献立

今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125