最新更新日:2024/11/21 | |
本日:12
昨日:216 総数:112773 |
1年生校外学習2
無事にひらかたパークに到着しました。バスの中のマナーも守れていました。
今日の授業より3年生「理科」 光のせいしつ 5年生「図工」 写生『お気に入りの場所』 1年生校外学習 1
秋晴れに恵まれ出発しました。路線バスに乗ってひらかたパークに向かいます。
今日の「なわとび」世界地図
今日のお昼休みに3年生が豪州(オーストラリア)を制覇しました。
11月5日の給食【とうもろこしスープ】おいしさのひみつは、玉ねぎがたっぷり入っていることです。 朝から玉ねぎの皮をむき、小さく切って、それから大きな釜でじっくりといためます。 玉ねぎは、よくいためると甘くなり、料理のおいしさの元になります。 今日の20分休み国語の授業での新聞づくりの題材として 「日本の行事と外国の行事のどちらが好きですか?」 という質問を受けました。 さあ、校長の答えはどちらだったでしょう? その後、先日のハロウィンフェスタや取材に来たメンバーの幼少期の「お食い初め」などの行事の話で楽しい時間となりました。 児童朝会にて2
もう一つ、今朝の児童朝会では、今週木曜日・金曜日の二日間修学旅行に行く6年生が、広島で予定している「平和セレモニー」を、折り鶴づくりに協力した全校児童に公開してくれました。
平和を願うメッセージと歌声が、広い空を渡って世界の人々に届きますように! 児童朝会にて1三連休明け、朝晩の冷え込みに体がびっくりしますが、みなさん体調の方はいかがですか? 開成っ子や先生方も、喉の痛みやなかなか止まらない咳に悩まされる人が増えています。 特に6年生は修学旅行目前なので体調管理に気をつけてね。 さて、今朝の2学期3度目の児童朝会では、ホメることと注意することを一つずつお話ししました。 そして、言い忘れたことが一つ。 心がザワザワして落ち着かないなあ、しんどいなあという時は、しばらく青空や白い雲を見上げたり、森山さんや北川さんが愛情こめて育ててくださっているお花を見つめたりしてみましょう。 いやなこと、つらいこともちょっぴり忘れられる時間が訪れるかもしれません。 「おうい雲よ ゆうゆうと 馬鹿にのんきさう(そう)じゃないか どこまでゆくんだ ずつ(っ)と磐城平の方までゆくんか」 ー山村暮鳥ー 今日の20分休み 歌声となわとびと「なわとび週間」がスタートしてから1週間を過ぎて、6年生を中心に「南米」が制覇されました。 果たして世界制覇は成るのか? 11月1日の給食【なっとう】納豆菌は空気中や枯れ草、稲わらなど身近なところにいます。 10月31日【カリー・ガー】さつまいもとココナッツミルク、魚から作ったしょう油のニャクマムを使っているのが特徴です。 さつまいもがおいしいこの季節にしか給食に登場しないので味わって食べてくださいね。 追伸 本日、「まなびポケット」に「学校だよりNo.8」をアップしました。 4年生による校内出前授業昨日の朝学の時間に、4年生が1〜3年生の教室に出向いて「防災」をテーマに出前授業をしてくれました。 地震や津波、防災グッズなどについて画像やクイズをまじえながら、朝学のゲストティーチャーとして後輩たちに自分たちの「学び」や「調べ」を伝えていました。 2年生 町たんけんすでに担任の先生方が「まなびポケット」でご紹介されていますが、2年生は今週の月曜日から水曜日まで生活科の「町の すてき つたえたい」をテーマに町たんけんに出かけました。 お世話になったお店や施設の皆様、優しく丁寧なご対応ありがとうございました。 避難訓練(火災)本日は、事前に地域・保護者の皆様にもお知らせしておりましたように、校内での火災発生を想定した避難訓練を行いました。 今回は、消防署の方々にもお越しいただき、通報・消火を含む総合訓練として実施しました。 訓練中に消防署のみなさんが緊急連絡を受けて急遽現場へ急行されることになり、開成っ子も先生方も通常の訓練にはない緊張感を体験することになりました。 みんな「お・は・し・も」のルールをよく守り、最後まで集中して訓練に臨むことができました。 後期委員会 始動!学級代表をはじめ11の委員会が新たに活動を始めます。 体育・保健・図書・整備委員会のみなさん、取材が間に合わなくてごめんなさい。 いつまでも、どこまでも「届け!」開成の歌声特に、お昼休みの6年生の自主練は、去年と同じく低学年のギャラリーが聴きにきたり、音楽室となわとびをしている中庭とでハモったりと「大バズり」でした。 今日の5年生「体育」今日は教育委員会から指導主事が参観に。 10月30日の給食【まぐろのごまがらめ】この本の中では、いろいろな魚料理が登場します。 今日はまぐろのごまがらめを味わって食べてくださいね。 10月29日【カタクチイワシ】硬い口の魚だから固口イワシではなく、下あごが短く、上あごだけのように見えることから、片方の口のイワシで、片口イワシと呼ばれるようになったそうです。 「GIGAフェス2024」のご案内
♪枚方市教育委員会からのお知らせ♪
【今年も開催!GIGAフェス2024】 枚方市教育委員会では、子どもたちがテクノロジーに触れ、 未来社会への夢や可能性を感じる機会として、 GIGAフェスを毎年開催しています。 今年は、12月25日(水)11時から 枚方市立総合文化芸術センターで開催します! 今年の目玉は 「児童・生徒による課題解決型学習のプレゼン」と 「最先端eスポーツ『HADO』」 枚方市立小中学校の子どもたちが 探究した学びを皆さんの前でプレゼンテーションしたり VRゴーグルと専用の装置を装着して、 エナジーボール(波動)を出せるブースを用意しています! その他にも、グラフィックデザインやマインクラフトで金融教育、 高校生や大学生と一緒にAR(拡張現実)や生成AIを体験するブースなど、 ワクワクするブースがたくさん! イベントの詳細は特設サイトから確認できます。 https://sites.google.com/hirakata.osakamanabi.j... たくさんのご来場 お待ちしています! |
枚方市立開成小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5 TEL:050-7102-9016 FAX:072-854-0410 |