最新更新日:2024/11/28
本日:count up8
昨日:166
総数:233853
 教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

修学旅行 新大阪到着

無事に新大阪に到着しました。間もなく新幹線ホームに移動します。
画像1 画像1

修学旅行 出発

いよいよ待ちに待った修学旅行当日。早朝から6年生の児童が学校に集まりました。バスは定刻通り、出発しました。大勢の先生方も見送りに来てくれました。それでは行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Project K(菊)審査結果発表

本日、菊花展に出展していた菊の審査結果が出ました。本校からは大菊(三鉢)と小菊(三鉢)を出展しましたが、両方とも見事、賞をいただきました。大菊が「枚方市議会議長賞」小菊が「枚方市教育長賞」です。他の受賞作が白い札だったのに対し、この二つの章は金色の札が立っていたので、上位の賞だったことは間違いありません。4年生の児童の皆さん、先生方、おめでとうございます。そして、本当に一生懸命に支援していただいた地域の多治川さん、校務員の橋本さん、菊支援員の原田さん、和田さん、ありがとうございました。
写真は暗くなってから撮ったので、こんな感じですが、是非、明るい時間にご覧になってください。菊は公園内ではなく、市役所前あたりに11日まで展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろな船(1年生)

1年生がいろいろな船について調べる授業で、消防艇について意見を出し合っていました。船上にあるものがどのような働きをするのか、想像力を巡らせながら思い思いに意見を述べ合っていました。大人では思いつかないような意見もあり、聞いていて楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食/明日の献立

今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(4年生)

4年生が音楽の時間に「宇宙戦艦ヤマト」の合奏をしていました。実は小学生の頃、学校の鼓笛隊で演奏した曲なので、懐かしく感じながら聴いていました。校長室に戻った今も、次のクラスが演奏する音が聞こえています。どちらのクラスも上手に演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の時間(4年生)

4年生が書写の時間に「らん」という文字を書いていました。練習では裏紙を使い、本番で半紙を使っていました。一枚の紙に何度も何度も書いて練習している児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食/明日の献立

今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日の児童集会は、運動場で行いました。夏休みに児童が描いた平和に関するポスターを出展しましたが、銅賞1名、佳作9名受賞したので、その表彰式を行いました。その後、6年生による平和祈念集会を行いました。修学旅行を間近に控え、詩の朗読や歌を披露し、平和に関する思いを全校児童に伝えました。また、全校児童が折った千羽鶴を披露し、学校を代表して広島に届けることを宣言しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菅東祭2

各ブースの様子です。12時からは、みなさんお待ちかねの抽選会が行われました。児童の熱気は凄まじく、当選者の学年・クラスが読み上げられる度に大きな歓声と、悲鳴に近い残念がる声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

王仁まつり

今日は学校近くの王仁墓で王仁まつりも行われ、式典に参加させていただきました。韓国からは、33名の使節団が出席しました。韓国の中高校生が修学旅行で大阪に来る時、USJより前にまず、この王仁墓を訪れるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

菅東祭

心配されていた天気も回復し、菅東祭が開催されました。開始時間前から校門前には長蛇の列。開門と同時に、大勢の児童が運動場に向かいました。あっという間にどのブースの前にも長い列ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合の時間:未来づくり(5年生)

今月から5年生が、総合的な学習(探究)の時間を使って、未来づくりをテーマに様々な個別のテーマに取り組みます。5つのテーマ(障害・環境・ジェンダー・防災・産業)を5クラスの児童がそれぞれ選択して、そのテーマごとに分かれた教室で学びます。その結果は、三学期の授業参観で発表する予定です。その一回目の授業でしたが、障害をテーマにした教室では、なぜこのテーマを選択したのか、何を学びたいのかを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食/11月5日の献立

今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工(5年生)

5年生は、ビニールテープを使って、教室中を装飾していました。最初はちょとした飾り付けのはずでしたが、いつの間にかこのような状態に。現状復帰には時間がかかりそうですが、児童は相談しながらどんどんとビニールテープを貼り付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活(図工)(1年生)

1年生がかたち遊びをしていました。それぞれが持ち寄った箱を使って、いろいろな形を協力しながら作っていました。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業:ハロウィンを楽しもう(4年生)

今日の4年生の英語の授業のテーマは「ハロウィンを楽しもう」。児童は(教師も)思い思いにワンポイント仮装をして授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会(3年生)

3年生の芸術鑑賞会に、茨木市を中心に活動しているアマービレフィルハーモニー管弦楽団の皆さんが来てくれました。バイオリン・フルート・ファゴット・ドラム・トランペットのそれぞれの楽器の特徴について説明を受けました。バイオリンのモノマネコーナーでは、救急車のサイレン音や鳥のさえずり、猫の鳴き声を奏でてくれて、会場は大いに盛り上がりました。後半は、足を踏み鳴らすストンプで演奏に参加しました。一流の演奏を間近で聴くことは、児童にとって素晴らしい体験になったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食/明日の献立

今日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
さて、明日の献立の食材にチンゲン菜がありますが、最近は入手が困難になりキャベツ等で代用していました。しかし、今日は地元枚方産の立派なチンゲン菜が届いたそうです。明日の給食も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車交通安全教室(4年生)

4年生が体育館で、自動車運転安全教室に参加しました。二段階右折の方法や踏切の渡り方、自転車の手入れの方法について学びました。自転車の手入れでは、手入れ箇所をブタはしゃべる(ブレーキ・タイヤ・はんしゃばん・しゃこうばん・ベル)と覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125