最新更新日:2024/12/03 | |
本日:5
昨日:96 総数:143063 |
本日12月3日(火)の給食メニュー紹介
本日12月3日(火)の給食メニューは、ご飯、牛乳、シャキシャキれんこんとうまうま鮭の具沢山味噌汁、こぎつね丼、豆苗の炒めものでした。薄揚げであげたこぎつね丼は、ごはんにバッチリでしたね。また、具沢山味噌汁は、とってもホカホカで温まりますね。
12月2日(月)給食メニューの紹介
12月2日(月)の給食メニューは、渦巻パン、牛乳、タイピーエン、厚揚げのチリソース、ミニフィッシュでした。タイピーエンは、熊本県の郷土料理だそうです。
6年生 家庭科 調理実習「ジャーマンポテト作り」
6年生の家庭科では、調理実習でした。班ごとに、ベーコンと玉ねぎを細かく切り、ジャーマンポテト作りに取り組んでいました。
6年生 外国語 「理想の町を紹介しよう」
6年生の外国語では、理想の町についてグループで考え、それを英語で発表する取組を行っていました。
5年生 国語 「和の文化を受け継ぐ」のポスター完成
5年生の国語でこれまでの取組んできた「和の文化をうけつぐ」ためのポスターが、完成しています。それが掲示されていました。また、懇談会中も掲示予定ですので、ぜひご覧ください。
4年生 音楽 「もみじ」
4年生の音楽では、「もみじ」の歌を斉唱や輪唱で歌っていました。まさに、ちょうどいまにふさわしい歌ですね。
3年生 算数 「重さの単位とはかりかた」
3年生の算数では、「重さのたんいとはかりかた」についての学習でした。おもさをしらべるには、どんな方法があるのでしょうね。道具を使っての重さの比べ方について、考えていました。
1年生 体育 「縄跳び運動」
1年生の体育館での体育は、「なわとび運動」です。一人ずつ、縄跳びを持って、まずは、ただしい前跳びの練習に取り組んでいました。
2年生 国語 「かさこじぞう」
2年生の国語では、昔話の代表作でもある「かさこじぞう」のお話を使って取り組んでいます。この日は、最初と最後の場面を比べて、違いを考えていました。
学校と枚方市教育委員会ブログが新しくなります!
【枚方市教育委員会からのお知らせ】
学校ブログと枚方市教育委員会ブログがリニューアルします! 新しいブログへの変更は、令和6年12月14日(土)の予定です。 ※令和6年(2024年)12月12日(木)及び13日(金)は移行作業のため、学校ブログが閲覧できなくなる可能性があります。 リニューアルのポイントは以下のとおりです。 >レスポンシブデザイン対応 パソコン、タブレット、スマートフォンなど、様々な画面サイズに適したレイアウトに自動で調整する機能 >タグ機能 記事等にタグを設定して閲覧者が見たい記事を収集して表示する機能 >アクセス制限機能 記事や配布文書ごとにパスワードを設定し、特定の閲覧者のみがアクセスできるようにする機能 6年生 国語 「海の命」
6年生の国語は、JK授業改善担当教員による授業を進めています。この日は、全体の物語の主人公の気持ちの変化や構成について、タブレットで図に表しながら考えていました。
1年生 国語 「おとうとねずみチロ」
1年生の国語では、チロの好きな場面をえらんで、読んだり、書いたり、交流したあと、みんなの前でも上手に読んだりしました。
6年生 国語 「海の命」
6年生の国語では「海の命」の教材を活用した学習に取り組んでいました。この日は、主人公となる太一にとっての「海の命」についての思いつく質問をみんなで考え、その中からより深い大事な質問を考えていました。
6年生 社会 歴史「平和で豊かなくらしをめざして」
6年生の社会では、「戦後から現代にかけてのくらし」について、考えたり、調べたりしていました。
5年生 体育 「ボール運動」
5年生の体育館での体育は、「ボール運動」の中のバスケットボールに、チームに分かれて試合形式で取り組んでいました。
4年生 図工 「ソーラン節の自画像」
4年生の図工では、自分のソーラン節を踊っている姿を、描いていました。背中の字も力強くかけていましたね。
3年生 国語 「いろいろな伝え方」
3年生の国語では、「いろいろな伝え方」について、これからの学習計画をかんがえていました。
2年生 国語 「かさこじぞう」
2年生の国語では、「かさこじぞう」の昔話のはじめと終わりを比べて、どう変わったかを考えていました。
1年生 国語 「おとうとねずみチロ」
1年生の国語では、「おとうとねずみチロ」のお話をつかった学習も終盤にはいっていました。この日12月2日は、チロの好きな場面のシートをつくるために、話し合ったり考えたりしていました。
|
枚方市立さだ東小学校
〒573-0095 住所:大阪府枚方市翠香園町30-1 TEL:050-7102-9124 FAX:072-846-6433 |