最新更新日:2024/11/27 | |
本日:39
昨日:81 総数:140484 |
クラブ活動の様子今日はクラブ活動がありました。各々の活動場所に集まり、部長、副部長を決めたり、早速活動をして夢中になっている様子が見られました。 得意なものに取り組む児童もいれば、今まで経験したことのないものに挑戦する児童もいました。 次のクラブ活動に取り組む内容を聞いて盛り上がっている様子も見られました。 子どもたちが一生懸命取り組む様子を見られるのが楽しみです。 スポーツテストの様子運動場と体育館で、4年生、5年生がスポーツテストをしていました。 「昨年より記録が伸びた!」と喜ぶ声や頑張っている友だちに「あともう少し!頑張れ!」と応援している声が聞かれました。 今回の結果を分析し、効果的な運動を体育の時間にも取り入れていきます。 できることが少しずつ増えて、運動好きな児童が増えていってくれればと思います。 理科の授業の様子3年生が理科の授業でホウセンカの種をまいていました。 先生の説明をしっかり聞いて、グループで協力しながら、プランターに土を入れて種をまいていました。 元気に育ってきれいな花が咲くように、みんなで頑張ってお世話をしようね。 6年生校外学習2
大仏を見た後は、平城京跡へ。
お弁当を食べた後は、いざない館を見学です。 問題を解きながらグループで行動しました。 心配だったお天気ももち、楽しい校外学習となりました。 お弁当の準備などありがとうございました。 2年前に一緒に行った琵琶湖博物館のときと比べると、心も身体も大きく成長したなあと感じました。これから最高学年としての活躍をたくさん期待します!!!!!! 6年生校外学習
奈良へ校外学習に行きました。
まずは、奈良公園の東大寺へ。 鹿がたくさんいました。 大仏の大きさに圧倒されました。 続く 算数の授業の様子あわせた時間のもとめ方を考えようというめあての授業でした。 既習の内容を確認し、学習を進めていました。 お隣の教室でも時間の学習をしていました。 時間の表し方を調べようというめあての授業でした。 こちらはストップウォッチを使って子どもたちの体験活動も取り入れながら学習を進めていました。 体育の授業の様子運動場では、4年生がリレーをしていました。 バトンパスもうまくできていて、力強い走りを見ることができました。 一生懸命走る様子、それを応援する様子を見て、温かい気持ちになりました。 体育の授業の様子体育館では、6年生がマット運動をしていました。 練習の様子をタブレットで撮影しながら、それを見返してアドバイスをし合って、繰り返し練習をしていました。 子どもたちが粘り強く取り組む様子、できなかった技ができるようになった様子を見て、ICTを学びのツールとしてしっかり使うことでのメリットを感じました。 音楽の授業の様子音楽室からきれいな歌声が聞こえてきました。 5年生が歌の練習をしていました。先生からの問いかけに対しても意見を言い、そのあとの練習に活かすことができていました。 この歌声がもっともっと素敵になっていくだろうなあと感じました。 算数の授業の様子2年生の教室では、算数の時間に、たしざんの学習をしていました。 今求められている問題解決する力を育んだり、関数的な見方の素地になる学習です。 子どもたちの一生懸命粘り強く考えている姿が印象的でした。 算数の授業の様子1年生の教室では、算数の時間に、かずの学習をしていました。 先生の話をよく聞いて、しっかり考えたり、答えることができていました。 国語の授業の様子1年生の教室では、国語の時間に、ひらがなの学習をしていました。 先生から書くときに気をつけることのお話をしっかり聞いたあと、丁寧に書く練習をしていました。 外国語の授業の様子外国語教室では、5年生がJTEの先生、担任の先生と外国語の授業をしていました。 アルファベットの小文字の形の特徴を学び、それを音楽に合わせて身体を動かしながら覚えていました。 困っている友だちがいたら優しく教えてあげたり、先生がうっかり忘れてしまっているところにも気づいてくれたりと、授業に集中して、主体的に学ぼうとする姿が随所に見られた時間でした。 音楽の授業の様子音楽室からきれいなリコーダーの音が聞こえてきました。 4年生が伴奏に合わせてリコーダーの練習をしていました。 先生からのアドバイスをいかして丁寧に出そうとしている音を聴いていると和やかな気持ちになりました。 4年生の校外学習 その3
展示の見学の様子、うみっこ広場での様子です。
4年生の校外学習 その2
展示の見学の様子です。
4年生の校外学習
4月30日(火)4年生校外学習
4年生が校外学習で、琵琶湖博物館に行きました。 琵琶湖博物館では、樹冠トレイルを観察したあと、館内の展示を見学しました。 班で協力し、役割を果たしながら、琵琶湖の不思議をたくさん発見していました。 じっくりと観察したり、体験をしたり、クイズに答えたりしながら、琵琶湖博物館を満喫しました。 あいにくの雨で、帰帆島公園に行くことができず、昼食は琵琶湖博物館のうみっこ広場で食べましたが、楽しいお話がたくさん聞かれました。 校区たんけん枚方公園駅ルートとほっともっとルートの2つのコースに分かれて、校区たんけんビンゴカードを持って校区にある建物やものを探しながら探検しました。 いつも通る道なのに知らないものを見つけた!と嬉しそうに話してくれました。 来週にはコースを交代して再び校区たんけんに行きます。 どんなものが見つかるか、しっかりたんけんしてきてね! スポーツテストのシャトルラン4年生が体育館でスポーツテストのシャトルランをしていました。電子音に合わせて20mの距離を往復して走っていました。だんだんしんどくなってきても、もう1往復もう1往復と粘り強く頑張って走っていました。 4月25日(木)1・2年生学校探検2年生が1年生を連れて学校を巡り、タブレットを使いながら、このお部屋は何をするところか丁寧に説明をしてくれました。 校長室では、「校長先生がお仕事をするお部屋です。壁にはこれまでの校長先生の写真があります。」と説明してくれました。 実際に校長室に入って、写真を見て、「150年前の校長先生や!」と驚いていました。 しっかりお話を聞けた1年生、しっかりお話をしてくれた2年生、とても素敵な光景でした。 |
枚方市立枚方小学校
〒573-0037 住所:大阪府枚方市枚方上之町9-21 TEL:050-7102-9000 FAX:072-845-0086 |