最新更新日:2024/11/22 | |
本日:74
昨日:98 総数:142165 |
6年生 社会 調べ学習「戦後の人々の暮らし」
6年生の社会では、「戦後の人々の暮らし」について、資料等を活用して各自で調べ、資料を作成していました。
2年生 国語 「組み立てを考えて、話すことをメモしよう」
2年生の国語では、「組み立てを考えて、話すことをメモしよう」という単元の取組として、個々でどんなことを話すかを考えてメモしていました。
5年生 国語 「和の文化を受け継ぐ」
5年生の国語でも「和の文化をうけつぐ」の単元を活用して、授業改善に取り組んでいます。この日は、ポスターをかく観点を見つけるために、本論を三つに分けて、それぞれに書かれている観点を考えていました。
3年生 国語 「モチモチの木」
3年生の国語では、「モチモチの木」のお話を活用して学びの授業改善に取り組んでいます。この日は、主人公の豆太がどんな子かを本文から見つけ、プロフィール帳作りに取り組んでいました。
図書館ビンゴも楽しもう!
図書室では、読書週間に合わせて図書館ビンゴが来週の11日から行われます。ぜひともチャレンジして、この機会に図書室の中のいろいろな本を手にとって読んでほしいですね。
2年生 体育 (職場体験の中学生と共に)
2年生の運動場での体育では、中学生5人も参加して、ドッジボールや大縄などで一緒に楽しみました。
6年生 算数 比例と反比例
6年生の算数では、「比例と反比例」の単元の比例の関係について、表や水量の図を活用して考えてました。
5年生 理科 ふりこのきまり
5年生の理科では、理科室で振り子の決まりについての学習に取り組んでいました。このあと、実際に振り子を使っての実験をする説明が行われていました。
4年生 外国語活動 アルファベットの小文字に親しもう
4年生の外国語活動では、アルファベットの小文字に親しもうということで、読んだり書いたりしていました。日本語と違って、同じ読み方なのに大きい字と小さい字があるのが特徴ですから、この機会に覚えてほしいですね。
3年生 国語 「モチモチの木」
3年生の国語では、今日から「モチモチの木」の単元に入りました。今までの学習を振り返り、単元のゴールを確認して、これからの学習計画を立てていました。
2年生 生活 町探検でのお礼の手紙
2年生の生活では、昨日町探検をさせてもらった施設の方へのお礼の手紙を書いていました。ていねいにおしえてもらったお礼をシッカリとかけるといいですね。
1年生 国語 自動車図鑑作り
1年生の国語では、いろいろなふねをよんだことを活用して、自分の選んだ自動車の図鑑作りに取り組んでいました。
職場体験2日目 第四中学校より
本日8日は、職場体験の二日目です。昨日は、前半が校務員さんの仕事の体験、後半が授業の見学やサポートを体験。本日も同じパターンで、二日目も精力的に動いてくれていて、とても頼もしいですね。
2年生 生活 「町探検について」
2年生の午前中は、グループに分かれての町たんけんでした。午後からは、それについてのお話や報告をしているようでした。午前中にお手伝いいただいた保護者ボランティアの方々、ありがとうございました。大変助かりました。
5年生 書写 毛筆『読む」
5年生の書写では、毛筆で「読む」を書く練習を始めるところでした。しっかりと横に手本をおいて、まずは練習用の用紙で筆使いや書き順、形などを確認していました。
4年生 理科 「秋の生き物」
4年生の理科では「秋の生き物」についての学習が始まります。秋といえば、どんな生き物が浮かぶかな。
すぎのこ &職業体験 コラボ
職業体験の中学生とすぎのこ学級のこで、一緒におおきな柔らかいボールで交流しました。たくさんのお兄さんとおねんさんに相手をしてもらって嬉しそうでした。
4年生 国語 授業改善授業
4年生の国語では、授業改善担当教員による授業でした。それぞれの選んだ並行読書のホップを作っていました。
3年生 体育 ボール運動
3年生の体育館での体育は、ボール運動でした。グループごとに近くに人にフワッと投げる練習をしていました。
3年生 図工 スマートボール盤作り
3年生の図工では、これまでに絵を描いた板に、いろいろな長さの棒状の区切りをつけるために図工室で、作業をします。完成が近づいてきましたね。
|
枚方市立さだ東小学校
〒573-0095 住所:大阪府枚方市翠香園町30-1 TEL:050-7102-9124 FAX:072-846-6433 |