最新更新日:2024/12/03 | |
本日:50
昨日:313 総数:284186 |
8月29日(木)の給食
台風が接近しており、湿った空気と雨の中、
子どもたちは、外遊びができませんが、 思い思いに、それぞれのがんばりで、 色々な取り組みをしています。 子どもたちの学びや成長を支えてくれている、今日の給食です。 ・ご飯 ・牛乳 ・じゃこピーマン ・さつまいもチップス ・マーボー豆腐 です。 じゃこピーマンは、甘辛く炒めたあり、ご飯と一緒に食べると とてもおいしかったです。 毎日、おいしい給食をありがとうございます。 「FCティアモ枚方 枚方市民応援DAY」観戦招待について
枚方市PR大使で、枚方市をホームタウンとするサッカーチーム
FCティアモ枚方が、9月8日(日)にたまゆら陸上競技場(市立陸上競技場)で 開催するホーム戦に、先着で市民300名を観戦招待することとなりました。 QRコード、または、記載の電話番号よりお申し込みくささい。 基礎的環境整備
子どもたちが、安全に安心して登校するために、
基礎的環境整備を整えることが大切です。 教室の整理整頓は、基礎的環境整備の一つです。 教室が整っていると、落ち着いて学びに向かえます。 6年生 社会 個別最適な学びと協働的な学び No.2
このクラスでは、戦国武将 豊臣秀吉が、
全国統一後、何を行ったのかを調べて、まとめています。 個別最適な学びにとって大切なことは、必ず、協働的な学びがあること、 単元や、学びの段階によっては、一斉授業型も必要であること、 自由進度の学び方を取り入れるのであれは、一定の型を示すことも必要であること、 など、子どもたちに委ねるところを丁寧に見極めることです。 6年生 個別最適な学びと協働的な学び 社会 No.1
樟葉小学校の学校教育目標は
「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実 自立する力と持続可能な社会を想像し創造する力の育成」 です。 6年生の社会の授業です。 戦国時代の武将について、教科書や副教材で学んだことから、 もっと知りたいこと、もっと学びたいと思ったことを、 一人一人の方法で、調べていきます。 先生に教えてもらうこと以外に、自分で調べると 「楽しかった」「教科書以外のことを知ることができてよかった」 といった感想が聞こえてきました。 台風接近にともない「令和6年度 樟葉小学校 非常変災時における措置について」をご確認ください。
台風10号の近畿地方への接近にともない、
「令和6年度 樟葉小学校 非常変災時の措置について」を 改めてご確認ください。 ブログ右側「配布文書」「非常変災時における措置について」 にも掲載しております。 下記のURLからもご確認いただけます。 https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2... 1年生 国語 カタカナ
1年生はカタカナの勉強が始まりました。
ひらがなが始まったかと思えば、 もうカタカナの学習なのですね。早いです。 子ども達は意欲的にカタカナを書いていました。 2学期 係決め
たくさんのクラスで2学期の係決めをしていました。
一人一役のクラスもあれば、グループで協力するクラスもあります。 どのクラスもクラスのみんなのために!ということで、 係の仕事を考え、自分が何をするかを決めていました。 クラスをよくするため、みなさん進んで動いていってもらえたらなぁと思います。 2学期 最初の給食
2学期の最初の給食です。
・ご飯(今はお米がなかなか手にはいらないことも・・・) ・牛乳 ・だんごじる ・豚肉の生姜炒め ・炒めたくわん です。 しっかり食べて、暑さに負けないようにしましょうね! 本日の下校時のパトロール
本日、始業式を終えて、11時過ぎに子どもたちは下校をしました。
先生たちは、青少年育成委員さんと共に、 下校ルートのパトロールを行いました。 2学期の学級開き
2学期の最初の授業です。
先生たちは、子どもたちが安全・安心に過ごせるように 教室の環境を整えたり、 子どもたちは、それぞれの目標を立てたり、 気持ちを新たにスタートを切ります。 2学期最初の掃除
始業式の後は、みんなで掃除をしました。
これからまた使う学校を、みんなできれいにします。 ていねいに掃除をしてくれて、ありがとうございます。 2学期 始業式 No.2
校長からは、始業式のお話の前に、絵本
「ねこいる!」をKeynoteで読み聞かせをしました。 その後、 ・オリンピックのスケートボード堀米雄斗選手のあきらめない気持ちのこと ・夏休みに「何か一つのこるもの」 ・「2学期に向けてがんばること」 のお話 続ける秘訣は ・好きなことを一生懸命すること ・一生懸命していることを好きになること ・あきらめないこと をお話しました。 2学期 始業式 No.1
本日8月26日(月)2学期が始まりました。
始業式は、体育館の外壁工事と熱中症対策のため、 オンラインで行いました。 教頭先生の開式の挨拶から始まります。 教室でも、枚方市歌、校歌、児童会の歌を、その場で立って歌います。 生徒指導主事の住友先生からは、エレベーター工事で封鎖されていた 中庭が、通れるようになったので、中庭での遊び方などルールについて お話がありました。 中庭が現れました
工事の資材等が撤去され、中庭が現れています。
教職員で、安全確認を行い、中庭の使用についてのルールを 始業式にお伝えします。 まだ、継続して、体育館や校舎の外壁工事は行っています。 しばらくご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 樟葉小学校 教職員 実践報告会
来週の8月26日(月)は、2学期の始業式です。
樟葉小学校では、先生たちが、2学期に向けて準備をしています。 「実践報告会」では、3人の先生が、学級経営や授業での取り組みや考え方を報告しました。 それを受けて、先生たちで共有をし、2学期からの学級・授業づくりに活かします。 子どもたちにとって、安全・安心な学校づくりを進めています。 小中合同夏季研修会
今日は、午前中、楠葉中学校の体育館にて、
楠葉中学校区、楠葉中学校、樟葉北小学校、樟葉小学校合同で 夏季研修会を行いました。 研修内容は、 ・「探究」によって「生きる力」を育む・・・Well-Beingの実現に向けて・・・ ・「いじめ未然防止について」 についてです。 講師の先生を招聘して、2学期のスタートに向けて、学びました。 新たに学ぶことや、改めて確認できたことなどがあり、学校として体制づくりを進めています。 「教員スタートアッププログラム」のお知らせ
「教員免許状はあるけれど、教員についたことがない・・・」
「教職から長く離れていたけれど、もう一度、教育現場で働きたい!」 そう思っている方は、ぜひご確認ください! 「こどもの人権人権相談窓口」及び「全国一斉『こども人権相談』強化週間」について
教育ICT端末を活用した「こどもの人権相談窓口」及び「全国一斉『こどもの人権相談』強化週間」のお知らせです。
令和6年8月21日(水)から8月27日(火)までの7日間は、平日の受付時間を延長し、 土日も相談に応じます。 一人で悩まずに、相談しましょう! オープンスクエア
オープンスクエアのお昼ご飯の様子です。
美味しそうなお弁当を見せてくれました。 事前に登録を行い、配達されるお弁当を注文している子もいます。 「この時間が一番好き!」と言って笑顔で食べています。 みんな美味しそうに食べていました。 ※オープンスクエアの靴箱を設置しました。 |
枚方市立樟葉小学校
〒573-1105 住所:大阪府枚方市南楠葉2-40-6 TEL:050-7102-9048 FAX:072-857-2300 |