最新更新日:2024/11/22
本日:count up49
昨日:119
総数:282523
【学校教育目標】「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」自立する力と持続可能な社会を想像し創造する力の育成 【めざす子ども像】「よく考える子ども」「思いやりのある子ども」「たくましい子ども」

3年生 国語

3年生の国語の授業です。

「サーカスのライオン」です。

ライオンじんさの心情を読み取ります。

自分の意見をしっかり書き出して、班で友だちと共有します。

意見を書いたり、考えをまとめたり、ノートを自分なりに使います。

板書を写すためのノートではなく、自分のためのノートになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日は和風の給食です。
味噌汁には、なすが入っています。
秋なすです。
季節は、もう秋です。

・きびなごの南蛮漬け
・煮浸し
・味噌汁
・ご飯
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業アルバム写真撮影

6年生の卒業に向けて、アルバムの写真撮影です。

暑い暑い夏がようやく翳りを見せ始め、秋の気配を感じるこの頃ですが、

6年生の卒業式も少しづつ近づいているのだと実感させられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習(大阪市立科学館)3

科学館の館内を見学・体験した後は、プラネタリウムで星空観察をしました。
4年生の学習にぴったりの内容で、とても分かりやすく、早く夜の星空を見たくなりました。

時間の関係上、少し遅くなりましたが、前の広場でお弁当を食べました。お家の方に作っていただいたお弁当、みんな美味しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 漢字の練習 自由進度学習

6年生の教室では、漢字テストに向けて、一人一人の学び方を探求する

自由進度学習の話をしています。

自由進度学習とは、自分にあった学習方法、進め方で学ぶことです。

ここで大切なのは、まずは、「量」をしっかりやってみること、

そして、自分なりの「質」のある勉強法に落とし込んでいくこと、

です。
画像1 画像1

3年生 朝学習

3年生の朝学習です。

朝のスピーチです。

自分の日常のことや、スペシャルなことなど、

みんなに伝えます。友だちからの質問にも答えます。

その後は、今日は、全員が下敷きを持ってきました。

さあ、週末の1日、気持ちよくスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工 No.1

それぞれの、アレンジした箱の設計から、

実際に、作成した箱を、お互いに鑑賞して、

感想を伝え合います。

子ども一人ひとりの発想がとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 No.2

1年生の図工、絵の具です。

「見てみて!」と作品や、手のひらを、キラキラ目を輝かせながら、

見せてくれました。

画用紙にも、手のひらにも、素敵な作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 Jー1 グランプリ

3年生のクラスで、Jー1グランプリを行っています。

「J」は、自主学習のことです。

みんなで見合って、それぞれの良いところを、メモで貼っていきます。

順位ではなく、一人一人の良いところを見るけることが重要です。

みんな、じっくり友だちのノートを読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 心を一つに

朝一番に運動場で、「ブルーバボ」に挑戦です.

「ブルーバボ」とは、
・ブルーシート
・バケツ
・ボール
を使って、みんなで協力をして、ボールをバケツに入れるゲームです。

クラスみんなで声をかけあったり、協力したりしなければ達成できません。

「マイムマイムみたいにしたらいいんじゃない」と提案が出ると、

まずはやってみます。

子どもたちで話し合い、何度もチャレンジします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の全国交通安全運動 No.5

朝の子どもたちの見守り、あいさつ、

ありがとうございます.

地域の皆さま、保護者の皆さま、今週1週間、本当にありがとうございました.
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の全国交通安全運動 No.4

朝の見守り、立番、毎日出てくださり

本当にありがとうございます.
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の全国交通安全運動 No.3

子どもたちの安全、安心のため、

教職員も登校の見守りをしています.
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習(大阪市立科学館)2

大阪市立科学館は最近リニューアルされたようです。
グループごとに回りました。
科学的な実験道具を自分達で体験できる展示がたくさんあり、
楽しみながら学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の全国交通安全運動 No.2

信号のない交差点や、自転車、バイク、自動車などの交通量の多い細い道など

朝の通勤、通学で、混雑する箇所も多くあります.

子どもたちの安全、安心のために、今日も、本当にありがとうございます.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の全国交通安全運動 No.1

今日は、曇り空で朝方の雨で、地面も空気もじっとりとしています.

蒸し暑さを感じる中、朝から、地域の皆さま、保護者の皆さま、

子どもたちの登校の見守り、立番、本当にありがとうございます.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習(大阪市立科学館)

コロナ禍以降、バスでの校外学習が続いていましたが、電車での校外学習が復活しました。

4年生にとっては初めての電車での移動でしたが、とても静かで、ものすごくマナーが良かったです。素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 はなしたいな ききたいな

人に話をするときのスキル,人の話を聞くスキルは,

これからの全ての学習において,とても大切なことです.

はなし名人,聞き名人になる学びです.

ポイントをおさえて,グループごとに練習をします.

みんなの前でもチャレンジできるかな.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 朝の読み聞かせ

4年生のクラスで,子どもたちが静かに絵本の読み聞かせを聴いています.

読んでいるのは,同じクラスのお友だちです.

聞いている人も,読んでいる人も,集中してその世界に入っている様子が感じられます.

読み終えた人は,「緊張したあ」と思わず声が出ました.

このクラスでは,先生が読み聞かせを日常的に行っており,

子どもたちの絵本への関心が高く,子どもたちに委ねることで,

さらに,絵本の魅力を感じることができているようです.
画像1 画像1

秋の全国交通安全運動 No.4

教職員も,秋の全国交通安全運動として,子どもたちの登校の

見守り,立番を行っています.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

「けやき」(学校だより)

非常変災時における措置について

学校いじめ防止基本方針

枚方市からのお知らせ

学校運営に係る経営方針及び重点項目等

相談窓口

熱中症予防について

枚方市立学校情報セキュリティポリシー

学校の概要について

樟葉小学校 食物アレルギー対応マニュアル(10・31更新)

枚方市立樟葉小学校
〒573-1105
住所:大阪府枚方市南楠葉2-40-6
TEL:050-7102-9048
FAX:072-857-2300