最新更新日:2024/11/30 | |
本日:622
昨日:698 総数:107027 |
6月3日(月)4年生 自主学習教室をまわっていると、 『自主学習ノート交流』を行っていました。 授業で学習したことを自主学習ノートにまとめたり、 地球温暖化について、まとめたりと、 子ども達の『自主的』な工夫がたくさん見られました。 6月3日(月)6年生 清掃時間掃除の時間帯に、教室棟を歩いていると、 熱心に、階段掃除に励んでいます。 思わず、『何年生?』と聞いて見ると、 『6年です。』と。 トイレ掃除を見に行っても、 汚れに向きあい、隅々まできれいにしています。 6年生、大成長です。素敵です。 6月3日(月)6年生 社会『人の心をひきつける大仏の魅力について』 聖武天王が、 仏教の力で国を治めようと考えていたこと、 聖武天王の 平和と幸せを願う気持ちについて、 学習を進めていました。 6月3日(月)2年生 算数ものさしを使って、10cmの直線のひき方について、 学んでいます。 ものさしが、ズレないように ものさしをしっかりと押さえることが、 ポイントですね。 6月3日(月)たけこの学級それぞれの課題に応じて、 文章題、漢字、計算問題などに取り組んでいます。 6月3日(月)5年生 社会「米づくりのさかんな地域」について、 学習しています。 米づくりに向いている自然条件について、 考えを深めていました。 6月3日(月)今日の給食6月3日(月)3年生 国語「自然のかくし絵」の学習です。 昆虫は、木の幹や草の色と見分けにくい色を しており、敵から身を隠すのに役立っている ことについて、学んでいます。 6月3日(月)1年生 生活科あさがおの『葉』の観察です。 『葉』の特徴を捉えて、絵を描いたり、 気づいた事をまとめたりしています。 5月31日(金)6年生 理科子ども主体の「個別最適な学び」と 「協働的な学び」の実践です。 課題:食べ物(栄養)は、主にどこで吸収されているのだろうか。 調べ学習の方法は、 •人体模型を使って調べる。 •資料や書籍を使って調べる。 •動画やインターネットを使って調べる。 など、『自己選択』『自己決定』します。 調べ学習の仕方は、 個人、ペア、グループ、先生となど、 子どもが『自己選択』『自己決定』します。 子どもが『主体的』『対話的』に、 深い学びを行っています。 6年生、素敵です。 5月31日(金)4年生 算数「個別最適な学び」の授業風景です。 子どもが、問題を『自己選択』し『自己決定』します。 一人で学ぶのも良し。お友達と学ぶのも良し。 『子ども』が、『主対的』に学んでいます。 5月31日(金)3年生 休み時間の一コマ休み時間に、 教室棟の廊下を歩いていると、、 『校長先生の似顔絵書いたよ〜♪』と 声をかけてくれました。 お絵描き、上手ですね。 感謝の気持ちで、いっぱいになりました。 5月31日(金)5年生 算数小数の割り算です。 ⒎56÷⒍3の計算の仕方を考えています。 小数÷「整数」は、習っていますが、 小数÷小数は、まだ習っていません。 そこで、子どもたちは、わる数が「整数」だったら、 これまで学習した方法で計算できるため、 わる数を「整数」にして計算する方法を見つけました。 素敵な5年生です。 5月31日(金)今日の給食5月31日(金)3年生 パナソニック パンサーズの選手来校今日は、パナソニック パンサーズの 中村選手、垂水選手、山口コーチ 伊藤アカデミーコーチ、松岡課長代理の皆さんによる バレーボール体験授業です。 バレーボールの初歩的なパスの練習から教わり、 最後は、ルールを簡単にしたミニゲームを楽しみました。 パンサーズの皆さんに、とても優しく教えて頂き、 子どもたちも終始、笑顔で、バレーボールに親しみました。 パナソニック パンサーズの皆さん、 本日は大変に、ありがとうございました。 5月31日(金)2年生色えんぴつで、きれいなお花を咲かせています。 配色がみんな違って、それぞれの個性が輝いています。 色塗りに集中していました。 5月31日(金)1年生国語 ひらがなの「み」を学んでいます。 文字の形が崩れると、丁寧に消しゴムで消して 納得がいく文字が書けると、 『見て〜』と、 笑顔で、書いた文字を見せてくれました。 5月31日(金)たけのこ学級「たんぽぽ」の文章を読んで、 書いてあることについて、確かめています。 たんぽぽのひみつを見つけましたよ。 5月30日(木)6年生「奈良の大仏」について、 『子ども』が自ら疑問に思ったこと、 調べたいことを調べています。 自ら課題を見つける力、自ら課題を解決する力を 身につけています。 5月30日(木)3年生『ふわふわ言葉』と『ちくちく言葉』について、 学びんでいます。 『ふわふわ言葉』 ・大丈夫? ・ありがとう。 ・一緒に遊ぼう。 などなど 『ふわふわ言葉』に溢れる3年生を めざしてくださいね。 |
枚方市立田口山小学校
〒573-0001 住所:大阪府枚方市田口山3-10-1 TEL:050-7102-9112 FAX:072-851-0025 |