最新更新日:2024/11/30 | |
本日:62
昨日:112 総数:283788 |
3年生 校外学習(野外活動センター)2
3班に分かれて、焼き板、火おこし、竹切り体験を交代で行いました。
火おこしは少し難しかったですが、どのメニューもみんな楽しんでいました。 作った焼き板は来週以降に、学校に届けてもらえるそうです。 3年生 校外学習(野外活動センター)1
3年生は校外学習で野外活動センターに行きました。
1学期に大雨で延期になったのですが、今日はとても良い天気で良かったです。 バスを降りて、山道を登って野外活動センターまで歩きました。 なかなかきつい山道でしたが、何とか登りきりました。 2年生 交換授業 道徳
子どもたちは、担任の先生ではない、
他のクラスの先生に教えてもらうことで、 新しい人間関係の形成ができ、学校生活に広がりを持たすことができます。 2年生 交換授業 道徳 No.1
2年生の先生たちが、クラスを交換して、
道徳の授業をしています。 同じ単元をそれぞれの先生の持ち前を活かして、 授業を実施します。 学年の子どもたちを、学年の担任団全員で理解し、 情報共有することで、子どもたちの、より良い学びの環境を作ることができます。 5年生 真剣に彫刻刀
一言もしゃべり声が聞こえてきません。
彫刻刀で木を削る音が静かに聞こえます。 いつも元気な5年生ですが、真剣に彫刻刀を使って 版画づくりに取り組んでいます。 6年生 道徳 「そんなつもりじゃなかったのになかったのに」
6年生になると、友だち関係も、複雑化し、
より良い関係を作りたいと、誰もが思っていても、 自分のとった行動や、発言によって、うまくいかなくなったり、 気がつかないうちに誰かを傷つけていたり、など、 悩みも増えてきます。 道徳の授業の中で、出てくる登場人物の心情を考え、 自分に照らし合わせることができると、 これからの人間関係について、自分だけでなく、 他者を思いやることができるようになると考えています。 樟葉幼稚園 幼小交流 こっこ遊び
今日11月19日(火)樟葉幼稚園の5歳児さんの「お店やさん」に
樟葉小学校の1年生が、遊びに行きました。 樟葉幼稚園のお友だちから、始めに、お店の紹介があり、 むしむし迷路や、むしむしお化け屋敷にクイズ、 むしむし新幹線や、むしむしゲームにマクドナルドなど、 素敵なお店がいっぱいあります。 「むしむし」は、運動会の「虫オリンピック」から引き続き培っているものでしょう。 幼稚園での「遊び」の中での幼児の姿から、小学校の「教え」から「学び」への転換のヒントが沢山みることができます。 多様な子どもたちを誰一人取り残すことない教育のあり方が、幼稚園の「遊び」から学ぶことができます。 枚方市教育委員会、枚方市長部局の皆さまが来られ、参観後に、関係者会議にて、幼稚園教育の重要性について、意見交流しました。 1年生 ボール投げ運動
1年生は、学年で、ボール投げ運動に取り組んでいます。
ミニコーンにボールを当てるゲームに取り組み、 話し合いや協力をすることで、考える力や技能の習得をめざしました。 中当てゲームは、子どもたちが遊びの中でもよくするゲームの一つです。 体育の授業で、学んだことを活かし、楽しく、よりよく行うことができます。 6年生 修学旅行 報告会
本日、11月19日(火) 朝学習の時間に
6年生が、修学旅行に行ってきた 「報告会」をオンラインで行いました。 新幹線に乗ったこと、お好み焼き屋さんのこと、 広島平和記念公園でのセレモニー、 姫路セントラルパークなど、修学旅行の思い出と、 折り鶴の協力への感謝の思いを、 緊張しながらも、心を込めて伝えることができました。 5年生 非行防止・犯罪被害防止教室
体育館で、5年生の「非行防止・犯罪被害防止教室」を
警察のOBの方に来ていただいて、実施しました。 法律の確認や、犯罪被害者にならないこと、 また、SNSについて気をつけなければならないことを、 学習しました。 身近なところに、犯罪や、非行への落とし穴がありことを知り、 子どもたちの安全・安心な生活を守っていきたいです。 1年生 架け橋プログラム くずはあけぼの保育園
くずはあけぼの保育園のお友だちが、
樟葉小学校の1年生の教室へ遊びにきてくれました。 先日、一緒に、「市民の森」へ行った際に、 見つけてきた「秋」を使って、「あきのようふく」を 作ります。1年生が、保育園のお友だちのデザインを考えてあげたり、 お互いのようふくを見比べたり、お部屋は、秋でいっぱいになりました。 6年生 理科の実験
6年生が、理科室で実験をしています。
体験する学びは、より定着します。 大地のつくりを、実際に再現してみることで、 理論だけではなく、実感として、学習することができます。 バケツの砂を揺らし地震や、水槽に川底の土砂の様子を 再現してみます。 5年生 お米の収穫
5年生が、1学期に植えたお米の苗が、
秋になり実をつけました。 猛暑や、鳥が啄み、沢山はとれませんでしたが、 丁寧に、稲穂からお米を取り出しています。 4年生 今月のおすすめ図書
4年生の教室に、おすすめ図書が、立てかけてあります.
絵本や本を読むことを促進する、より良い環境づくりですね. 6年生 風景画を描く
6年生が図工展に向けて、4切り画用紙に、
校内の風景を選んで、描きます. タブレットで撮った風景を四用分にして、 画用紙にも、四等分し、描き写していきます. こうすることで、風景全体を描き出すより、 描きやすくなります. 4年生 理科「秋探し」
4年生が理科の「秋の生き物」の学習で、
市民の森まで「秋探し」に行きました。 みんな真剣に秋探しをして、それぞれの「秋」を タブレットで撮影していました。 第43回 くず小 カーニバル No.6
お昼を回ってから、雨がしとしとと降り出しました.
それでも、カーニバルは大盛況です. 売りれてしまったお店も出たことと、天候を考慮して、 第43回 くず小 カーニバルは、終了時間を1時間早めて、 15時に終了いたしました. 第43回 くず小 カーニバル No.5
食べ物を食べようか、
遊びにチャレンジしようか、 お楽しみがたくさんあります. 第43回 くず小 カーニバル No.4
「もうお腹いっぱい」「綿菓子2回目!」
などと、子どもたちから、笑顔で話てくれました. 楽しい思い出がたくさんできるといいですね. 第43回 くず小 カーニバル No.3
朝から少し、パラパラと雨が降っていましたが、
くず小カーニバル開催直後は、雨が止み、 子どこたちは、思い思いの出店で楽しんでいます. |
枚方市立樟葉小学校
〒573-1105 住所:大阪府枚方市南楠葉2-40-6 TEL:050-7102-9048 FAX:072-857-2300 |