最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:25
総数:68066
学校教育目標 「考える つながる かがやく」

本日の給食 10/7

 今日の給食は、

  すまし汁
  焼き魚(ホッケ)
  切り干しマーボー
  ご飯
  牛乳   です。

 切り干しマーボーは、給食コンテストで入賞したメニューです。
 試食会で使用した天日干しの切り干しが使えなくて、
 今日は機械干しの切り干しになったそうです。
 すると、水で戻した量が予定以上で、
 予定の味とはちょっと変わってしまったようです。
 次回はもっと美味しいお味で出ると思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

化学実験!

6年生の理科での実験風景です。

「うすい塩酸」や「水酸化ナトリウム」と色々な種類の鉄を反応させ・・・
どんな反応結果になるのかを確かめています。

小学校6年生にもなると、色々な薬品や器具を使って実験をしています。
安全に、でも楽しく化学的な分野の学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 2年生、国語の様子です。
 「ニャーゴ」のお話の学習が終わり、音読劇に取り組むようです。
 それぞれがナレーションやセリフを受け持ち、
 練習に励んでいました。
 発表会にはご招待してくれるそうなので、楽しみにしています。


画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 10/6

 今日の給食は、

  とうもろこしスープ
  豚肉のケチャップ炒め
  キャベツのソテー
  食パン
  牛乳    です。

 豚肉のケチャップ炒めは、玉ねぎもたっぷり入っていて、
 味はトマトケチャップと、ウスターソースで整えています。
 少し濃いめの味なので、キャベツのソテーと合わせて
 食べるとベストです。


画像1 画像1
画像2 画像2

イスにテニスボールをつけました!

放課後に先生たちで、イスにテニスボールをつけました。

すでに1年生の教室ではテニスボールをつけていたのですが、
今回2〜4年生のイスにテニスボールをつけました。
これによって、教室での雑音が軽減され、
音に敏感な児童も静かに学習でき、
授業に集中しやすくなると思います。

またテニスボールが手に入り次第、
5,6年生のイスにもテニスボールをつける予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

3年生の外国語活動の様子です。

今日は、アルファベットの形をペアで表現するという
活動をしていました。
中には表現が難しい字もありましたが、
みんな意欲的で、とても楽しそうな授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

4年生の体育の様子です。

ボール運動をしていました。
バスケットボールにつなげるために、
ドリブルしたり、高く投げ上げたりして
基本的な動きの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 10/5

今日の給食は、

 うどん
 舞茸のかき揚げ
 高野豆腐の含め煮
 ごぼうご飯
 牛乳    です。

ごぼうに舞茸など、秋を感じさせるメニューでした。
ごぼうご飯も、舞茸のかき揚げも風味がよく、
とてもおいしかったです。
どのメニューも子ども達に大人気でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 2年生は算数で、いろんな形の三角や四角をつないで、
 ロケットや船などの形を作っていました。
 最後の船は、6枚もの形をくっつけるのに、苦労をしていました。
 ヒントとして、大きな四角がどこにくるか教えてもらい
 チャレンジしました。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年生の算数の授業です。

2本のペットボトルに入った水をくらべて
「どちらがおおい?」かを考えました。
予想して、その根拠も発表していました。

実験した後は、なぜそちらが多いと言えるのかを、
ちゃんと自分の言葉で説明していました。
すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 10/4

 今日の給食は、

  スープ煮
  ツナコーン
  枝豆
  コッペパン
  牛乳   です。

 ツナコーンは、塩と少量の薄口醤油での味付けです。
 あっさりとした味になってます。
 枝豆もそろそろ旬は終わりですね。
 今日は小ぶりの枝豆でした。


画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 係会

 いよいよ運動会に向け、いろんな事が動き始めました。
 今日は5、6年生による係会議がありました。
 各係に分かれて、何をどのようにするのか確認し、
 分担を決めたり、練習を始めたり、準備物を用意したり
 係ごとに必要な仕事を始めました。
 皆さんの活躍、期待しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 1年生は本日『交通安全教室』を行いました。
 道を歩くとき、どんなことに気をつけて歩けば良いのか、
 しっかりと話を聞いて、「見通しの悪い交差点」
 「踏み切り」「信号のある交差点」実際にやってみました。
 覚えた事を普段の行動に活かせたら良いですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 10/3

 今日の給食は、

  回鍋肉
  しゅうまい
  ご飯
  牛乳
  ミニフィッシュ  です。

 回鍋肉としゅうまいの組み合わせには、
 やはりご飯が合いますね。
 牛乳とミニフィッシュで、今日のカルシウム摂取は
 バッチリです。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 2年生は、生活科で、シャボン玉を楽しんでいました。
 今日までに、ストローやカップや、牛乳パック、ハンガー
 モール、毛糸、いろんなものを使って、
 オリジナルのシャボン玉製造機を作っていました。
 天気も良く、楽しんで取り組んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 6年生の国語の様子です。
 今日は「海のいのち」の学習をしていました。
 人物同士の関係性から、読み解いていました。
 前時は、太一と父
 今日は、太一と与吉じいさ
 それぞれ文から読み取れた事をどんどん書き出していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 9/30

 今日の給食は、

  ハッシュドポーク
  キャベツの炒め煮
  ご飯
  冷凍みかん
  牛乳   です。

 今日のキャベツの炒め煮は、ニンニクの香りが効いていて、
 とても美味しかったです。
 今日は暑かったので、冷凍みかんが う れ し い 。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 3年生の算数の様子です。
 本校では、算数の学び方に 力を入れて取り組んでいます。
 問題に向き合うときに、今まで習った知識の中で
 どんな事が使えるか。
 問題からわかっている事は何なのか。
 解く手がかりとなる思いつき。
 それらを「見通し」としてノートに書いていきます。
 取り組みも3年目となり、しっかり書けるようになり、
 自分達で解決していけるようになってきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年生の算数の様子です。

1年生ながら、ノートにしっかりと書いて、計算していました。
今日は3つの数の計算ですが、最後に先生が4つの数を書いたとき、
みんなびっくりしていましたが、意欲的に計算していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 9/29

 今日の給食は、

  五目スープ
  ミニ厚揚げのオイスターソースいため
  コッペパン
  ふかし芋
  牛乳       です。

 ミニ厚揚げのオイスターソースいためは、初メニューです。
 人参、玉ねぎ、ピーマンなどが入り、
 彩も考えられて、美味しかったです。
 五目スープは、卵もたっぷりで、食べ応えがありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立春日小学校
〒573-0073
住所:大阪府枚方市高田2-15-10
TEL:050-7102-9024
FAX:072-854-0036