最新更新日:2024/05/17
本日:count up35
昨日:119
総数:101239
学校教育目標『すべての生徒に、自分と社会を結びつけて考え、行動できる力を育成する』

重要 6月30日(水)明日16:00より3年生保護者集会

明日は3年生保護者集会が16:00から本校体育館でおこなわれます。内容としては、学年の様子、修学旅行、進路など、保護者として聞いておきたい内容となっております。当初は音楽室を予定しておりましたが、感染拡大防止の観点から、場所を体育館に変更しております。お忙しいこととは存じますが、よろしくお願いします。

重要 中学生チャレンジテスト実施のリーフレット

本日6月29日(火)中学生チャレンジテスト実施のリーフレットを全生徒に配布しました。チャレンジテスト実施の目的や、実施日に加え、各学年の出題範囲などが掲載されています。お手元にない場合は、本ブログの配布一覧にも掲載しておりますので、ご活用ください。

感嘆符 6月29日(火)2年生社会研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日も枚方市教育委員会から、プランナーの方と、指導主事の方をお招きし、2年生社会研究授業を実施しました。前回のアドバイスを生かし、( )内の語句を問う穴抜き問題を指導中心から、子どもたち同士で活動する形に変える工夫などみられた授業でした。今回も貴重なアドバイスを頂きながら、子どもたちにとって、思考を促すしかけをどんどん作っていきたいと思います。

6月25日(金)人権学習ちゃんへんさん来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
在日コリアン3世として、京都府宇治市のウトロ地区で生まれ、幼いころから差別や偏見、陰湿ないじめを経験。この時の母親の話はとても印象的でした。我々教師もそうだなと思うところもたくさんありました。きっと子どもたちも心に感じるところがたくさんあったことでしょう。パフォーマンスもさすがチャンピオンといった感じで、目をはなすことができませんでした。ちゃんへんさんの講演の話の中身については、「ぼくは挑戦人」にかなり詳しく掲載されていますので、是非ご一読ください。本校の総合学習の柱であるSDGSの一つである人権学習として、とても良い機会となりました。ちゃんへんさんありがとうございました。また、中宮中学校にきていただけるとたすかります。

感嘆符 ハンカチ点検

画像1 画像1
6月15日(火)から22日(火)まで、保健委員会主催でハンカチ点検を実施しました。各クラスの持参率を計算したところ、たくさんの生徒たちが積極的に参加してくれたことがわかりました。
感染症対策を意識するための活動でしたが、今後も自主的に持ってきてくれると嬉しいです。2年2組、1年1組、1年5組の皆さんはまた改めて表彰を行う予定です。
ご家庭でもご協力いただきありがとうございました。

6月24日(木)2年生英語研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日も枚方市教育委員会教育研修課の先生をお招きし、2年生英語の研究授業を行いました。クラスルームイングリッシュをたくさん使った授業でした。先生の発音もとてもきれいでした。日本語しか使わなくても良い環境の中での英語との出会い、それは、英語の先生できまります。その先生の発音がきれいということは、子どもたちにとっても素晴らしい経験となるでしょう。本日も貴重で、かつ実践的なアドバイスを頂きました。きっと次の授業へとつなげてくれることでしょう。中宮中学校はこのように意欲のある先生方のおかげで支えられています。

6月24日(木)消防署プール点検

画像1 画像1
画像2 画像2
本日午前10時枚方寝屋川消防によるプール点検が実施されました。本校、もしくは、地域での万が一の火災に備えた水の利用方法などの点検が念入りに行われました。特に、機械警備時の消防車の侵入経路、どこから取水するのか、もし、水がなくなった場合の新しい水の確保など、重要なところは写真に残すなど、学校との連携も大切です。子どもたちはもちろん、地域の安全のために土台となってくださっていることに深く感謝します。

6月23日(水)研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日4限2年生国語で研究授業がありました。今回も忙しい中にも関わらず、枚方市教育研修課と、教育推進プランナーの2名をお招きし、研究協議も行いました。今回のテーマは短歌でした。通常の文章を読むのとは、違い、様々な短歌を味わうという内容でした。今回もより実践的で貴重なアドバイスも頂きましたので、子どもたちのより深いまなびにつなげてまいります。連日の研究授業にも関わらず、本校のために時間を割いてくださり感謝です。

感嘆符 6月22日(火)障がい者労働センター物品販売日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、障がい者労働センターさんによる物品販売がありました。本校は、地域との関わりの中で、本当に長い間お世話になっていますが、このコロナ禍で、訪問販売が出来ずにいました。しかし、何か工夫することで、つながりを大切にすることができないかということで、FAXの注文用紙で販売して頂く形になりました。今回が初の取り組みでしたが、次回の販売も同様にしていくことになりました。
今後も地域の中で、つながりを大切にしていきますので、みなさまよろしくお願いします。

6月21日(月)創立記念日

画像1 画像1
本日6月21日(月)は創立記念日で、子どもたちはお休みです。しかし、子どもたちがいつでもプールに入れる準備をするために、体育科が中心となって土日のお休みの時も塩素を入れてきちんと管理をしてくれています。今年度のプールの授業があるか、ないかわからない中にも関わらず、まさに見えないところでも子どもたちのための土台となってくれています。また、教材研究であったり、レポートの確認であったり、多くの職員の土台に支えられて学校運営が成り立っていることに感謝です。

6月18日(金)研究協議

画像1 画像1
画像2 画像2
6月18日(金)研究授業の後、教職員全員で、研究協議をしました。どの職員も熱心に意見交換をしていました。教育推進プランナーの杉本先生には貴重なアドバイスを頂きました。本校の教職員は、本当に子どもたちのための学びの質を高めるための授業改善に前向きに取り組む姿勢が強く、今後の中宮中に期待できます。

6月18日(金)2学年研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月18日(金)6限 2学年研究授業がありました。思考を促す・伝える・深める課題づくりをテーマに新学習指導要領をふまえ、子どもたちのより深い学びの実現のため、教職員一丸となっての取り組みとなりました。感染拡大防止の観点から、ドアを外し、外からも授業が観察できるようにしました。この授業の後は、教職員全員で研究協議に取り組みました。枚方市教育委員会からは、研修課担当者、教育推進プランナーの方をお招きし、貴重なアドバイスも頂き、次につなげていきたいと思います。

6月14日(月)本日より教育実習生がやってきました

今日から6人の教育実習生が中宮中にやってきました。この教育実習を通して、「教師になりたい」という気持ちを、さらに強くする3週間、例えば教師として子どもに関わることの大変さや厳しさを体験したとしても、それを乗り越えて「先生になるんだ」という思いを強くしてくれることを期待しています。また、彼らを受け入れる私も、この教育実習受け入れの3週間を、「原点」に立ち戻って自分自身の教師としてのありようを考える機会にしたいと思います。
実習生には、生徒との関わり方や指導についての基本を意識するように伝え、3週間かけてこれを実践できるようになることを目標として示しています。先日のオリエンテーションの時には、実習生としての立場に甘えることなく、「一人の先生」という意識をもって実習に臨むように、お話ししました。話をしながら思い出したのは、自分が30数年前の教育実習での経験でした。苦い経験や、思いがけない苦労もありましたが、そんなハードな実習があったから、今の自分があるということでした。
先生方には、お忙しい中ですが、彼らが1年後には教師になって子どもたちを指導する立場になること、ひょっとしたら、同じ学校の新人教員として、一緒に子どもを指導する同僚となることをイメージし、期待して優しく、そして時には厳しく、ご指導してあげてくださることをお願いします。

6月9日(水)プールの清掃ですっきり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期定期テスト初日、今日は3年生が2教科に取組みました。
プールでは、市が契約した業者の方による清掃が行われました。2年分の汚れがたまったプールを高圧洗浄機を使って隅々までていねいに清掃してくださったおかげで、ご覧のようにすっきり。後は大阪府のコロナ感染状況が改善することを心待ちにしています。
10日・11日は3学年とも定期テストです。初めて中学校の定期テストに臨む1年生もプレテストの経験を生かして、日ごろの学習の成果発揮してください。

6月8日(火)3年生は明日から定期テストです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は9日(水)から、1,2年生は10日(木)から11日(金)までが1学期の定期テストです。
テスト前日の3年生、国語・理科・数学の授業の様子です。学び合う表情もやる気に満ちていて、明日からのテストも期待できそうです。まずは3年生、ベストを尽くそう!

重要 多文化の集いの延期について

6月2日に実施予定の多文化の集いが6月16日(水)に延期になりました。
急な変更ですが、ご協力よろしくお願いします。

ほけんだより6月

ほけんだより6月を配布文書にアップしました。6月の検診予定が掲載されています。また、ハンカチ点検週間の実施もあります。生徒自ら感染拡大防止の意識向上を目指す取り組みです。配布文書一覧より、閲覧できますので、ご活用ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立中宮中学校
〒573-0007
住所:大阪府枚方市堂山1-2-6
TEL:050-7102-9210
FAX:072-848-8288