枚方市立枚方第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
明日は
学校の様子
明日は、体力テストです。3年、4年、5年生がテストをします。体育館と運動場では、...
習字2
習字道具がそろったら、いよいよ筆を使って半紙に向かいます。硯に入れた墨汁に筆をつ...
習字1
3年生は、新しい学習がたくさんあります。その中の1つが、習字です。今日は初めての...
げんまいごはん
給食の米飯にもいろいろな種類があります。今日は、げんまいごはんが登場しました。白...
収録
5月24日(土)の午後、メセナホールでの憲法のつどいで発表するビデオ撮影を行いま...
あかうお
あかうおの登場です。バーベキューソースが絡められ、身がふっくらして、美味しくいた...
4年生 校外学習
村野浄水場に到着しました。きれいな水になるまでのしくみを学びました。お土産ももら...
説明を聞いています。みんな一生懸命です。
道
5年生の習字です。「道」という漢字の部首は、「しんにょう」です。このしんにょうの...
お天気にも恵まれ、元気に出発しました。東部清掃工場に到着しました。
4年生校外学習
朝から青空が広がり、最高のお天気です。4年生が校外学習に出発しました。
サーカス3
サーカスの醍醐味は、出演者と観客の一体感です。演技の協力に、観客の中から選ばれま...
サーカス2
テントの中とは思えないほど会場の中は広々として、観覧席も設置されています。ステー...
サーカス
ハッピードリームサーカス枚方公演に6年生が観覧しました。山之上にあるコスモセンタ...
わかめごはん
ごはんの種類の1つ、わかめごはんが給食に登場しました。白米も十分美味しいのですが...
学校訪問
1年生に続いて、次は、4年生の授業を参観していただきました。4年生も算数の授業で...
本日、枚方市教育委員会教育研修課の神宮司学校運営アドバイザーが学校訪問され、授業...
児童集会
今年度初めての児童集会を運動場で行いました。今回は、6年生の「憲法前文」の発表で...
スコッチブロス
今日の給食は、イギリス料理です。スコッチブロスとは、スコットランドのブロス(スー...
五月晴れ
「五月晴れ」という言葉がぴったりな1日でした。休み時間になると、広い運動場は子ど...
学校からのお知らせ
非常変災時における措置について
学校いじめ防止基本方針
学校危機管理マニュアル
学校不登校対応方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
枚方市教育委員会ブログへ
RSS