学校日記

1月23日(月) 5年生 認知症フレンドリーキッズ授業

公開日
2023/01/23
更新日
2023/01/23

学校の様子

朝日新聞厚生文化事業団、社会福祉士の方をお招きし、認知症のことを正しく理解し、差別や偏見をなくすことを目的に認知症フレンドリーキッズ授業を実施しました。枚方市の伏見市長も授業を参観されました。

授業では、認知症の仕組みや認知症の人の困り感などについて学び、バーチャルリアリティー映像を使って、認知症の人が見ている世界を体験しました。VR映像の階段を降りる際の見え方や幻視(いないはずの女の子が見える)を体験し、子どもたちからは驚きの声があがっていました。
最後はグループに分かれて自分たちに何ができるかを考え発表しました。