枚方市立香里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月29日(金) 先生たちの放課後
学校の様子
本校の学力向上担当者が算数の自主勉強会を開催しました。 「グループ分けで整数の性...
9月29日(金) 6年生の様子
家庭科や理科の授業と運動会に向けての組み立て体操の練習風景です。 今年の運動会の...
9月29日(金)今日の給食
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、呉汁、ししゃも、こぎつね丼」でした。
9月28日(木) 2年生 研究授業
今日の5時間目に2年4組で算数の研究授業を行いました。 昨年度に引き続き、本校で...
9月28日(木)今日の給食
今日の給食のメニューは、「コッペパン、牛乳、若布スープ、豚肉とキャベツのピリ辛炒...
9月27日(水)今日の給食
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、豆がきらいな僕でも食べられる豆カレー、さ...
9月26日(火) 5年生の様子
5年生も運動会練習が本格的に始まっています。 体育館でソーラン節の練習です。
9月26日(火) 4年生の様子
図工では、自分の顔を版画で表現することに取り組んでいます。まずはタブレットで好き...
9月26日(火) 1年生の様子
1年生の生活科などの様子です。 生き物について観察したり、分かったこと、感じたこ...
9月26日(火)今日の給食
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、冬瓜汁、ホキの南蛮漬、手作りなめたけ」で...
9月25日(月) 運動会練習スタート
今日から運動会の練習が本格的に始まりました。各学年、体育館で演技などの動きの確認...
9月25日(月) 5年生 米作り
1学期に田植えをした稲の穂が膨らんでいます。子どもたちが世話をして、観察を続けて...
9月25日(月)今日の給食
今日の給食のメニューは、「コッペパン、牛乳、五目スープ、プルコギ、ふかし芋」でし...
9月22日(金)今日の給食
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、関東煮、なすのベーコン炒め、つぼ漬」でし...
9月21日(木) 1年生の様子
生活科「いきもの だいすき」の単元で、「いきものを探して、育てる」ことをしてきま...
9月21日(木) 4年生の様子
4年生の社会科では自然災害について学習しています。今日は学校内にも災害への備えが...
9月21日(木)今日の給食
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、みそラーメン、厚揚げのチリソース、味付け...
9月20日(水)今日の給食
今日の給食のメニューは、「コッペパン、牛乳、南瓜スープ、鶏肉のマーマレード焼き、...
9月20日(水) クラブ活動
2学期に入って最初のクラブ活動です。 子どもたちが楽しみにしている活動の一つで、...
9月20日(水) 2年生の様子
2年生の授業の様子です。 音楽では、「山のポルカ」を歌ったり、「こぐまの二月」を...
学校からのお知らせ
香里小PTA
学校危機管理マニュアル
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年9月
子供の学び応援サイト
枚方市教育委員会ブログ
香里小HP
R6学校経営方針
RSS