学校日記

今日の授業 6年生「算数」少人数指導

公開日
2021/09/14
更新日
2021/09/14

学校の様子

本日の授業は、少人数指導担当の石川先生と担任の白井先生によるチームティーチング(TT)。
教科書を見せてもらうと「円の面積の求め方を考えよう」とありました。
公式を教わって、それを覚えて問題を解くのではなくて、どうしたら円の面積がわかるのか考えてみようというわけです。
公式を記憶することも必要ですが、公式にたどり着く道をさがす経験がすごく大切なんですね。
もちろん子どもの頃にはわかりませんでしたが、60年以上も生きてみると、それが将来どれほど役に立つか、身を助けるか、切実に感じます。