学校日記

今日の授業その2 6年生「理科」

公開日
2022/04/18
更新日
2022/04/18

学校の様子

この取材もまたまた元昭先生です。
単元は「ものが燃えるしくみ」
下の方に穴が空いた缶と空いてない缶の中で
ものを燃やしたら燃え方に違いが・・・
6年生にもなると「そんなことはわかってる」
問題なのは「なぜそんな違いが出るかということ」
と授業はそんなふうになるわけです。
これぞ最上級生の学びの真骨頂というところですね。
ついでに真骨頂の意味も調べてみてね。
なに?もう知ってる?おそれいりました!