来訪者の方へ
ようこそ!
開成小学校ホームページへ♪
新着記事
-
みんなが一生懸命さやをむいてくれたおかげで、大量にあったエンドウマメのさやが全部むけました!おかげで、開成小学校をはじめ9校のおこわを作ることができます。教室も豆の春の香りで充満して、幸せな気持ちにな...
2025/05/21
学校の様子
-
今日は、栄養教諭の先生と一緒にエンドウマメのさやむきをしました。これは、明日の給食「エンドウマメおこわ」に使用されるものです。開成小学校だけではなく、五常小学校や明倫小学校など9校の学校で使用される、...
2025/05/21
学校の様子
-
今日の給食は回鍋肉(ホイコウロウ)。テンメンジャンが入った中華料理です。校長先生は中国で4年間住んでいたので、この料理はよく食べました。子どもたちも大好きでした〜ご飯ととてもよく合います。
2025/05/21
本日の給食
-
昨日、校内教職員研修を実施しました。講師は昨年度開成小学校で演奏会を開いてくださった「ピアニカの魔術師 ミッチュリー」です。今回は、音楽演奏ではなく、人を惹きつける話し方を教えていただきました。(演奏...
2025/05/21
学校の様子
-
1年生の図工の様子です。折り紙を四角や三角に折って、それを切ってチョッキンと切ります。それをパッと開くととてもきれいになりました!いわゆる紋切りですね。開くまでどんな模様になるかわからないワクワクする...
2025/05/20
学校の様子
-
今日の給食は和食の定番ご飯と味噌汁。味噌汁にはだんごが入っていて、とても美味しかったです!校長先生は、小おかずのぶたどんをご飯の上に乗せて、まさに豚丼🐷にして食べました〜あー、お腹いっぱい〜
2025/05/20
本日の給食
-
今日は、卒業アルバムの個人写真撮影がありました。もう、こんな時期から撮り始めるのですね。ですので、毎回アルバムをもらった時にはさらに成長していて、この時ですら幼く見える時もあります・・これから、度々ア...
2025/05/20
学校の様子
-
本日の枚方の予想最高気温は30度。天気は晴れ。暑さに慣れていない体にとって、熱中症のリスクは高まってしまいます。十分な水分を持たせるとともに、帽子をかぶるなどの熱中症対策をよろしくお願いいたします。学...
2025/05/20
お知らせ・緊急連絡
-
本日は参観の後、風水害の避難を想定した引き取り訓練でした。実際に雨が強目に降ったので、実際の引き取りと同じような想定で実施をすることができました。保護者の皆様、ご協力誠にありがとうございました、お陰様...
2025/05/17
学校の様子
-
本日は、雨の中参観へのご参加誠にありがとうございました。とても多くの保護者の方が来てくださり、子どもたちも少し緊張の中でしたが、がんばる姿をお家の方に見てもらえてとても嬉しかったと思います。またご家庭...
2025/05/17
学校の様子
新着配布文書
-
開成小学校危機管理マニュアル PDF
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
-
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
-
R7学校不登校対応方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
-
R7学校経営方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
-
R7学校いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
-
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11