学校日記

【17日水曜 うずら卵 関東煮 うめぼしは、、、】

公開日
2025/09/18
更新日
2025/09/18

五常小の日常

今日の関東煮はうずらの卵が入っており、

アレルギーの代替食が用意されています。

代替食は2重構造のサーモスのポットに入っており、

このまま児童の机まで適温で運ばれます。

万一を避けるため、開けるのは先生の仕事になっており、

全員で安全を確認したあと、いただきます。

2年生の教室で、梅干しの状況を見てきました。

2つのクラスでは、、、半分くらいの児童がお減らしをしていましたね。

ある児童は、お家では食べないので慣れていないとのことでした。

一方、大好き〜❤️という児童もいます。

2年生になって主張ができるようになり、

お減らしの児童が増えた感じはします。

食わず嫌いに近い子もいると思います。

大人になれば、好きなものしか食べませんからねえ。

後あとのことを考えると、全部は食べられなくとも、

給食では少しチャレンジしてほしいなと思います。