【9日金曜 4年生 外国語活動 文房具のなまえ】
- 公開日
- 2022/09/09
- 更新日
- 2022/09/09
五常小の日常
3、4年生は「外国語活動」
5、6年生は教科の「外国語」です。
この時間は、いつもなじみのある文房具の名前と、複数形を学習します。
a pen a pencil あ〜あ〜、そうよね。日本語と同じ。
a stapler あっホチキスは,ホチキスじゃないんだね!
a magnet マグネットが多くあると、magnets なんだ〜
Do you have a pen? と聞くと、ついピコ太郎を思い出すんですが、、、