【2月6日 4年生の研究授業 体育で言語活動】10
- 公開日
- 2024/02/08
- 更新日
- 2024/02/08
五常小の日常
最後に、まとめと振り返りです。
ともだちと楽しくゲームができるように、ルールを改善する点はあるか。
守備の時体の向きはどうあるベきか。(根拠も入れて言語化)
iPadに急ぎ打ち込まれていきます。
目的と目標に向かうために、体育はどうあるべきか。
このようなことが小学生から標準になれば、中学の部活もそうですし、
スポーツの指導(者)も、子どもたちの上達も変わります。
スポーツというものの捉え方がが全く変化していくと感じます。
プロスポーツは、今そうなりつつありますものね。