【17日木曜 枚方キッチンvol.42「さっぱり涼やかくるみ餅」】
- 公開日
- 2024/10/17
- 更新日
- 2024/10/17
給食を食べよう!
今日のくるみ餅。胡桃を使っているわけではありません。
各地で郷土料理となっているようですが、
共通しているのは、大豆を使っていること。
枚方名物のくるみ餅は、枝豆を使っています。
あんで餅を包んだ所に名前の由来があるようですね。
1年生のところに取材に行ったのですが、
お減らし十人、お変わり一人というところでした。
やはり、枝豆をすりつぶした独特の香りが苦手だったようです。
まあ、これも大人に近づくと食べるようになるのでしょうね。
ちなみに、餅はモチではなく白玉だんごでございます。
今日は、中華スープと春巻きになぜかコッペパンの取り合わせ。。。
これも今日の特徴ですね。でもたまにこういうことあります。
(イカの中華風にコッペパンとか。。。)
ここは、おそらくモチモチくるみ餅と
ご飯のかぶり感を考慮したものと推察します。
枚方キッチンvol.42「さっぱり涼やかくるみ餅」レシピは
https://www.city.hirakata.osaka.jp/vod/0000030954.html