学校日記

【28日金曜 みんなよくがんばった!児童会選挙 立会い演説会】5

公開日
2025/03/03
更新日
2025/03/03

五常小の日常

選挙に反対意見はありました。主な理由は

①公約で選ばず、友だちだからとか、雰囲気で選ぶのはよくない。

②落選したら傷つく。 

③他校はやめている。 というようなことです。

ここについては、

①実際の社会の選挙でもそれは同じ。であれば、公約で選ぶよう教えよう。

数年後には、選挙権を持つのです。

また、人柄で選ぶことだって大事です。社会では、本当に公約を実現してくれそうか、

その他の行政課題にもきちんと取り組んでくれそうか、人柄で選び、人柄で批判します。

②確かにそうかも。でも、この学校を良い学校にしようと自ら立ち上がったことに価値があり、

当落は時の運もある。立候補だけでもとても立派なことなのだと価値付けしよう。

③若者の投票率が低い今こそ、民主主義と選挙のい大事さについて小学校でしっかり教えよう。

見てください、候補者の真剣な様子を。この若者たちに未来を託しましょうよ。