学校日記

【令和6年度修了式 Base in Osaka表彰式】

公開日
2025/03/26
更新日
2025/03/26

五常小の日常

1〜3月に行われた、Base in Osakaグランプリの表彰式が行われました。

Base in Osakaは、今年度から4年生以上で導入した英語のアプリで、

オビタイムの時間とともに主には家庭での学習を行ってもらうものです。

小学校と中学校では英語学習のレベルが大きく違います。

(たとえば、小学校では単語は書けなくても良いことになっています)

そのギャップが中学校英語でのつまづきと英語嫌いを生み出している可能性があるため、本校では、それを埋める活動を行っています。

アプリの内容は、主にリスニングなどに役立つ「音、発話」の強化なのですが、

なかなか授業では補いにくいので、興味をもって自分で学習できるように工夫をしています。

その一つが、学習すると内容によってポイントが貯まる形で、

1月から獲得ポイントを競うグランプリを行っていました。

今回はランキング上位者に対しての表彰ですが、

TOPは4年生で、代表で表彰されました。

最初はゲーム感覚で十分だと思います。

これを繰り返していくことで自信になり、英語を好きになってほしいと思います。