学校日記
五常小の日常
- 
                
【4日火曜 4年生の校外学習 自分たちでつくった遠足】24
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
五常小の日常
昼食は地下の団体休憩室。移動しましょう。ノーベル賞の方々に見守られて。各グループ...
 - 
                
【4日火曜 4年生の校外学習 自分たちでつくった遠足】23
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
五常小の日常
一回りしたのに、さっきからずっと熱心に取り組んでいます。自由行動①が終わりました...
 - 
                
【4日火曜 4年生の校外学習 自分たちでつくった遠足】22
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
五常小の日常
なんでも、担任の先生のマネだそうです。教室で何をやっているのか、、、興味がわきま...
 - 
                
 - 
                
 - 
                
【4日火曜 4年生の校外学習 自分たちでつくった遠足】19
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
五常小の日常
2階に上がってみました。京都の夏と、大砂漠を比べて体験します。どっちがすごしやす...
 - 
                
【4日火曜 4年生の校外学習 自分たちでつくった遠足】18
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
五常小の日常
自分たちで考えて見学することそのものが楽しいようです。二人でぽ〜ず。
 - 
                
 - 
                
【4日火曜 4年生の校外学習 自分たちでつくった遠足】16
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
五常小の日常
ここは、いろいろベタベタ自由に触れるのが良いですね。今回、グループに1名iPad...
 - 
                
【4日火曜 4年生の校外学習 自分たちでつくった遠足】15
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
五常小の日常
まずは1階の展示に群がります。おおっ、出た〜〜〜〜〜しゃべる恐竜!
 - 
                
 - 
                
【4日火曜 4年生の校外学習 自分たちでつくった遠足】13
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
五常小の日常
次は、プラネタリウム。説明は、役立つだけでなくとてもウイットに富んでいて、子ども...
 - 
                
【4日火曜 4年生の校外学習 自分たちでつくった遠足】12
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
五常小の日常
楽しい遠足係の話のあと、センターの方から3つの注意がありました。走らない、騒がな...
 - 
                
 - 
                
【4日火曜 4年生の校外学習 自分たちでつくった遠足】10
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
五常小の日常
ここから徒歩で行きます。こちらも素晴らしいお天気。行動するグループに分かれ並び直...
 - 
                
 - 
                
 - 
                
【4日火曜 4年生の校外学習 自分たちでつくった遠足】7
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
五常小の日常
駅に到着、発車12分前でした。Googleマップの想定より速かったとか😄ここでク...
 - 
                
 - 
                
【4日火曜 4年生の校外学習 自分たちでつくった遠足】5
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
五常小の日常
子どもたち、早い〜〜〜〜っ!出発が予定より若干遅れていたんですが、子どもたちは挽...