授業風景
- 公開日
- 2021/04/19
- 更新日
- 2021/04/19
子どもたちの今
6年生 理科の実験です。
物の燃え方について、実際に燃やすことで、
燃え方に違いがあるのか確かめていました。
缶の中の割りばしを燃やすのに、
片方は、下に空気穴があり、もう片方は、空気穴がない。
どちらが燃えやすいのでしょう?
上からパタパタと風を送ってしまったら、
条件の違いが、役に立たなくなってしまいますが・・・。
燃やすことに必死になってしまっている班がありました。