学校日記

5/8(木) 「かつがプチ研修」

公開日
2025/05/08
更新日
2025/05/08

子どもたちの今

 アンオフィシャルの研修会。自由参加のかつが研修会(かんがえ・つながり・かがやく研修会)です。今日も自由参加でしたが、首席が初任の先生を対象に特別の教科 道徳の授業の作り方について講義・指導していました。道徳の授業を実践するために大切なことととして、発問を考えること。登場人物の心境の変化やビフォー・アフターに気づくこと。そして、自分ならどうするかを考えることが大切であることを学びました。若手の先生たちで議論しながら、どんな発問をすると子どもたちの考えが深まるか、たくさんのアイデアを出していました。初任の先生方は、日々自分たちで自己研鑽をしています。日々勉強の毎日です。