• IMG_0822.jpeg

  • IMG_0825.jpeg

  • IMG_0828.jpeg

  • IMG_0832.jpeg

  • IMG_1287.jpeg

来訪者の方へ

枚方市立春日小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • IMG_5485.jpeg

    2/7(金) 本日の給食

    本日の給食は、サバの塩焼き白菜のポン酢あえけんちん汁ご飯牛乳  です。ザ・和食のメニューでした。サバの塩加減がちょうど良く、皮の部分がカリッと焼かれていてとても美味しかったです。けんちん汁も椎茸やごぼ...

    2025/02/07

    給食

  • IMG_2633.jpeg

    2/7(金) 授業の様子 ー2年生ー

     今日の1時間目の2年生の授業の様子です。1組は国語の授業で、ペアで「とっておきカード」の交流を深めていました。2組は体育の授業で、体育館でボール運動に取り組んでいました。

    2025/02/07

    学校の様子

  • IMG_2604.jpeg

    2/7(金) 児童集会 2

     給食委員から、給食ルールの変更(・牛乳ストローの変更。(動画視聴)・4月からパンは持ち帰れません。)の話がありました。図書委員から、2/10〜2/21までのビンゴ企画についての話がありました。最後に...

    2025/02/07

    学校の様子

  • IMG_2591.jpeg

    2/7(金) 児童集会 1

     今日の朝学習の時間は、体育館で児童集会でした。代表委員より、今月の生活目標「物を大切にしよう」の発表、保健委員より「病気予防の動画」の話があり、動画を視聴しました。

    2025/02/07

    学校の様子

  • IMG_5483.jpeg

    2/6(木) 本日の給食

    今日の給食は、笑顔あふれる冬野菜のあったかカレーほうとうほうれん草のソテーポンカンコッペパン牛乳  です。今日のカレーほうとうは開成小学校のお友だちが考えてくれたメニューです。今日はほうとうの代わりに...

    2025/02/06

    給食

  • IMG_2572.jpeg

    2/6(木) 校務員さんが環境整備に取り組んでくれています

     今日も校務員さんが、学校のため、子どもたちのために環境整備に取り組んでくれています。今日は、留守家庭児童会室裏の木々の剪定をしてくれていました。いつもありがとうございます。

    2025/02/06

    学校の様子

  • IMG_2546.jpeg

    2/6(木) 授業の様子 ー1年生ー

     今日の1時間目の1年生の授業の様子です。1組は生活の授業で、「冬さがし」の学習で校内で冬と思われるものを探していました。2組は国語の授業で、新出漢字学習で、「空」の新出漢字学習に取り組んでいました。

    2025/02/06

    学校の様子

  • IMG_2559.jpeg

    2/6(木) プールや観察池の水面が凍っていました

     連日の寒さの中、今朝校内のプールや観察池の水面が凍っていました。この寒さに対して、今後も引き続き体調管理に努めていきましょう。

    2025/02/06

    学校の様子

  • IMG_3604.jpeg

    2/5(水) 委員会活動 

     今日の6時間目は、5〜6年生による委員会活動日でした。今日も春日小学校をさらにより良くするために、自分たちで仕事を考え、活動していました。

    2025/02/05

    学校の様子

  • IMG_5481.jpeg

    2/5(水) 本日の給食

    今日の給食は、冬野菜なべ揚げごぼうのごまだれささみと人参の甘酢あえご飯牛乳  です。今日のように寒い日に冬野菜なべは温かくて美味しかったです。揚げごぼうのごまだれも揚げたごぼうの食感も良く、そこに甘辛...

    2025/02/05

    給食

新着配布文書

予定

対象の予定はありません