• IMG_0822.jpeg

  • IMG_0825.jpeg

  • IMG_0828.jpeg

  • IMG_0832.jpeg

  • IMG_1287.jpeg

来訪者の方へ

枚方市立春日小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 5/9(金) 来週より通常時間割となります

     子どもたちは4連休明けのこの3日間、学習をはじめ遊び等、普段と変わらず頑張りました。さて、来週より各学年ともに通常の時間割となります。そのため、今週末はゆっくりと体を休めて来週の学校生活に備え、何事...

    2025/05/09

    子どもたちの今

  • 5/9(金)朝学習・朝の会

    クラスの友だちと一緒に、プリントに取り組んでいました。先生が各自に配付している間に、自分でできることをタブレットでしていました。「ために」4年生の学年目標です。どういう意味なのか、先生の話をしっかりと...

    2025/05/09

    子どもたちの今

  • 5/9(金)もりもり食べる!

    シシャモにみそ汁、ひじき。どれも、ごはんのおともになるメニューでした。「ひじき」とは・・・と放送委員の子どもたちが聞きやすい声とスピードで話をしていました。そのあと、しっとりとしたBGMが流れる中、給...

    2025/05/09

    給食

  • 5/9(金) 学校探検(1〜2年生) 4

     子どもたちは、教室棟・管理棟の校舎内を巡り、1年生は校舎内の教室の配置を確認することができました。校長室では、校長先生から印鑑をもらって、子どもたちは笑顔でした。

    2025/05/09

    子どもたちの今

  • 5/9(金) 学校探検(1〜2年生) 3

     みんな笑顔で校舎内を巡り、1年生は2年生からの説明をしっかりと聞いていました。

    2025/05/09

    子どもたちの今

  • 5/9(金) 学校探検(1〜2年生) 2

     1年生は、2年生からの手作りの首飾りのプレゼントを受けました。1年生のみんなは、首飾りをかけていました。各班ごとで2年生が、1年生を連れて校内を巡ります。

    2025/05/09

    子どもたちの今

  • 5/9(金) 学校探検(1〜2年生) 1

     今日の2時間目の1〜2年生は、生活科の学習の一環で「学校探検」の学習に取り組んでいました。みんなで体育館で本時の学習内容を確認していました。

    2025/05/09

    子どもたちの今

  • 5/8(木)もりもり食べる!

    今日は、食パンでした。ジャムやバター等、パンのおともはありませんが、パンだけでも十分に美味しいです!ふわふわなパンです。もちろん、スープにつけて食べるのも、美味しいです!

    2025/05/08

    給食

  • 5/8(木) 「かつがプチ研修」

     アンオフィシャルの研修会。自由参加のかつが研修会(かんがえ・つながり・かがやく研修会)です。今日も自由参加でしたが、首席が初任の先生を対象に特別の教科 道徳の授業の作り方について講義・指導していまし...

    2025/05/08

    子どもたちの今

  • いじめは、ぜったいにダメ!

    「いじめ」は、だれにとっても つらいことです。「いじめ」は、その人の「しあわせに生きる権利」をうばう「人権侵害(じんけんしんがい)」です。悲しいことですが、「いじめ」は、大なり小なり、どこでも、だれに...

    2025/05/08

    お知らせ・緊急連絡

新着配布文書

予定

  • 地域訪問

    2025年5月9日 (金)