• IMG_0822.jpeg

  • IMG_0825.jpeg

  • IMG_0828.jpeg

  • IMG_0832.jpeg

  • IMG_1287.jpeg

来訪者の方へ

枚方市立春日小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 7/18(金) さぁ、夏休み

     明日から夏休みです。子どもたちは、この1学期は学習をはじめ学校行事や遊び等、一人ひとりが何事にも前向きに取り組み頑張りました。長い夏休み期間中は、普段できないことにチャレンジするなど、1日1日を大切...

    2025/07/18

    子どもたちの今

  • 【重要】タブレット端末の連絡帳機能の移行等について

    これまでGoogleクラスルームや連絡帳を活用していた連絡についてです。2学期から、すべての学年において、「まなびポケット」による連絡に「完全移行」します。 → 【重要】タブレット端末の連絡...

    2025/07/18

    お知らせ・緊急連絡

  • 7/18(金) 20分休みの様子

     20分休みの運動場の様子です。体を動かすことが好きな子どもたちは、みんな笑顔で運動場で遊んでいました。先生も子どもたちと一緒になって遊んでいました。今日の20分休み前の気温は、30.3°、暑さ指数(...

    2025/07/18

    子どもたちの今

  • 7/18(金) 学級指導の様子

     終業式の後、各学級では夏休みに向けてのお話が担任の先生からありました。  1学期の「がんばり」先生から子どもに伝えながら、あゆみを渡しているクラスも。 読貯カードの表彰状を渡しているクラスも。2学期...

    2025/07/18

    子どもたちの今

  • 保護画像

    学校だより「かすが」7月号(読貯カード表彰)

    この記事にはアクセス制限が掛かっています

    2025/07/18

    学校だより

  • 7/18(金) 終業式

     今日で1学期が終業です。エアコンで快適な体育館での終業式では、子どもたちは礼を正し、みんな元気に校歌を合唱し、校長や生活指導担当の先生からの夏休みの過ごし方についての話をしっかりと聞くことができまし...

    2025/07/18

    子どもたちの今

  • もりもり食べよう!(7/15・16・17)

    夏休みに入る前の3日間分の給食です。梅干しは、暑いこの時期、1日1個食べて塩分補給ができますね。冬瓜(とうがん)は、「冬(冬)」という漢字を使っていますが、夏の野菜です。なぜ、冬という漢字を使うのか、...

    2025/07/18

    給食

  • 安全で楽しい夏休みに!みんなで「見守り」を。

    交通事故や水の事故だけでなく、子どもたちは、事件に巻き込まれる心配もあります。普段は行かないような場所で。子ども同士で。いろいろな場面があると思います。楽しいと、ついつい羽目を外してしまうようなことも...

    2025/07/17

    お知らせ・緊急連絡

  • (大阪府警察本部より)交通安全だより

    交通ルールを守って、安全に楽しい夏休みを過ごしましょう!学校でも注意喚起をしますが、こちらについても、家庭でも、親子で話し合ってみてください。 → 交通安全だより(7・8月合併号) ...

    2025/07/17

    お知らせ・緊急連絡

  • 水の事故がないように・・・

    7月18日で1学期が終わります。実質、7月19日から夏休みが始まります。今年の夏も暑そうですね!海や川、プール等、水のレジャーに行くこともあると思います。楽しいとともに、危険なことも・・・。まずは、親...

    2025/07/17

    お知らせ・緊急連絡

新着配布文書

予定

  • 終業式

    2025年7月18日 (金)