来訪者の方へ
新着記事
-
今日の3時間目、体育館で1年生が「交通安全教室」の授業がありました。「枚方交野交通安全協会」の方々に来校いただき、交通安全の動画を視聴し、道路の安全な歩き方などを教えてもらいました。
2025/10/01
子どもたちの今
-
運動会全体練習後に運動場で1、2、5、6年制はトラック内、3〜4年生はトラック外でけがのないように全学年で石拾いをしました。子どもたちは、たくさんの石を拾ってくれました。
2025/10/01
子どもたちの今
-
今日の1〜2時間目は、開会式・閉会式の運動会全体練習でした。子どもたちは、本番さながらに元気よく真剣に運動会全体練習に取り組みました。本番当日も気持ちをひとつに、「誰もが主役!全力をつくす運動会!」...
2025/10/01
子どもたちの今
-
今日の東門からの登校の様子です。今日も子どもたちは、みんな元気に登校しました。早いもので今日から10月です。6年生の小学校生活は、あと半年となりました。引き続き、今週も各学年ともに本格的な運動会の練...
2025/10/01
子どもたちの今
-
早いもので、今日で9月の学校生活は終わりました。明日からは、10月の学校生活が始まります。いよいよ、運動会も開催されます。子どもたちは、運動会まで運動会の練習に取り組んでいきます。引き続き、子どもへ...
2025/09/30
子どもたちの今
-
応援団は、応援団の練習を頑張っています。今日の昼休みは、応援合戦の練習に取り組んでいました。応援団メンバーは、みんな気合いが入っています。運動会を盛り上げるために応援団メンバーの一人ひとりは、意欲的...
2025/09/30
子どもたちの今
-
今日の1時間目の6年生の授業の様子です。1組は外国語の授業で、カードに記された英語を用いて、英会話を考えて発表する学習に取り組んでいました。2組は国語の授業で、「海のいのち」の授業で、あらすじをまと...
2025/09/30
子どもたちの今
-
音楽の時間。音楽室で練習するグループ、隣の図工室で練習するグループと、各グループで決めたリズムを、選んだ楽器を使ってリズム演奏を楽しんでいました。アフリカの民族音楽のような音色とリズムのグループがあっ...
2025/09/30
子どもたちの今
-
6年生の理科。これまで水溶液について学習してきた子どもたち。学習した水溶液を当てよう!ということで、これまた、これまで習ってきた方法を駆使してグループで実験。「におい」「蒸発」「リトマス試験紙」等・・...
2025/09/30
子どもたちの今
-
今日から5年1組を拠点に、本校卒業の学生の教育実習が始まりました。いろいろな学級や学年の授業を参観したり、子どもたちと一緒に活動することになります。よろしくお願いします。
2025/09/29
子どもたちの今
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
-
第2回オモロー枚方(チラシ) PDF
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
-
運動会のお知らせ(再) PDF
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/22
-
- 公開日
- 2025/09/07
- 更新日
- 2025/09/07
-
健活キッズ(1) PDF
- 公開日
- 2025/09/07
- 更新日
- 2025/09/07
-
健活キッズ(2) PDF
- 公開日
- 2025/09/07
- 更新日
- 2025/09/07
-
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
-
学校見学会(案内) PDF
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
-
令和7年度第2期電話相談推進週間 PDF
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
-
令和7年秋の全国交通安全運動 PDF
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03