学校日記

落ち着いて取り組んでいます。

公開日
2025/08/26
更新日
2025/08/26

学校の様子

 今日の2時間目に低学年の教室をみてまわりました。

 昨日から2学期が始まりました。今週は4時間授業として学校生活への慣らし期間と思っています。

 長期休業中などは個人のペースで動くことが多かったかと思いますが、学校での集団生活はそうもいかない部分がありますね。同じ取り組みをするのにも、自分のペースでゆっくり取り組む人もいれば、自分のペースでパッパッと取り組みを終えてしまう人もいます。

 人それぞれ、自分のペース、得意、不得意があるんですから、「みんなで同時に同じことを一斉に」というのがなかなかに難しいことだと私は思っています。(それが難しくないという人がいることも理解してます。)

 とはいえ、集団での取り組みが社会に出てから必要となってくる部分もあると思いますので、学校では個性を大事に学習しつつ、集団生活のコツ(チームで活躍することや距離の取り方も含めて)も学んでいってもらいたいかなと思います。

 学校は「まなびの場」ですので一人ひとりが「落ち着いて」(静粛にするという意味ではないです)取り組めるようにしたいです。

 今日は1・2年生ともに「落ち着いた」雰囲気でイキイキと取り組めていました。はなまるです!