枚方市立殿山第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
玉入れ
学校の様子
みんなで一斉に、籠に向けて玉を入れます。3チーム同時に玉を投げ入れました。
一般青年混合リレー
先生たちもリレーを走りました。全力疾走で走りました。結果は・・・!? 3位でした...
混合障害物リレー
平均台やなわとび等、あらゆる障害を潜り抜けてゴールを目指しました。
風船割り競争
大人も本気の風船割り。みなさん、上手に風船を割っていました。
午後の部 50m走
各地区で50mを走りたい子どもたちが走りました。直線50mを突き抜けました。中学...
綱引き
小学生から大人までが参加した綱引き。迫力満点でした。
スプーンリレー
スプーンにゴルフボールをのせて50mを走ります。速く走るよりも、慎重に進むことが...
来年は1年生 幼児競争
来年、1年生になる子どもたち等が一生懸命走りました。ゴールした子どもたちは、お菓...
百足競争
1、2、1、2声を合わせて、心を1つにして少しずつ進んでいきます。この競技は、意...
くぐってヨーイドン
小学生1・2・3年生が平均台をくぐって走りました。平均台をスッとくぐる子どもの柔...
輪回し競争(リレー)
大人が輪回しで100mを走り切りました。なかなか難しい競技でした。それでも大人の...
小学生小学生5〜6年生
迫力のあった高学年のリレー!最後まで全力疾走!
小学生3〜4年リレー
こちらも男女混合8人リレーでトラックを全力疾走しました。
小学生1〜2年生リレー
男女混合8人でバトンを繋ぎます。最後まで走り切る姿がすばらしいです。
出勤5分前
パンを食べて飲み物を飲んで猛ダッシュ!ただ、パンが口の中の水分を全て奪うつらさが...
あめ取り競争
テーブルに置かれたあめを握りしめてゴールまで走り抜けました。
第62回殿ニ校区 区民体育祭
天候にも恵まれ、第62回区民体育祭が開催されます。安全に気をつけながら、全力でが...
案内のお手紙(3年生)
昨日、3年生が国語で学習した「案内の手紙を書こう」の単元のまとめとして、運動会の...
上ぐつ洗い(1年生)
1年生が生活科の学習で上ぐつ洗いをしました。子どもたちに「お家で上ぐつ洗いはして...
レッツ ダンス!(1年生)
体育館では、1時間目から楽しくダンスを踊っている1年生の姿がありました。自分たち...
学校からのお知らせ
枚方市教育委員会からのお知らせ
枚方市教育委員会より
給食献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年10月
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) 枚方市教育委員会ブログ
殿山第二小学校ホームページへ
RSS