枚方市立殿山第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
クラブ活動
学校の様子
運動会も終わり、今日は久しぶりのクラブ活動となりました。みんな、久しぶりとあって...
演奏会(5年生)
5年生が今まで練習してきた「キリマンジャロ」という曲の演奏会を行いました。難しい...
平和学習(6年生)
先週の金曜日、広島から被爆伝承者の方にご来校いただき、6年生を対象に平和学習を行...
食農体験(2年生)
今日は朝から2年生が、地域の方のご支援をいただきながら育ててきたサツマイモ掘りに...
思春期のからだとこころ(6年生)
3・4時間目、6年生の保健の授業で「思春期のこころとからだ」の学習を行いました。...
修学旅行に向けて(6年生)
来月、6年生が平和学習を兼て修学旅行に行きます。その際、広島の平和公園で全児童が...
菊花展に向けて(4年生)
昨日、市役所の方が菊を引き取りに訪れました。4年生が、地域の方にご指導を受けて育...
グループで解決(5年生)
お互いにわからないところは協力しあって課題解決を進めていました。自分で取り組む子...
掛け算の筆算(3年生)
3年生は、「掛け算の筆算」のまとめの段階に入っています。計算の決まりもしっかり理...
作品鑑賞(1年生)
運動会も終わり、各クラス各学年では次の目標に向かって進んでいます。1年生の教室で...
ありがとうございました!
途中、雨にみまわれましたが、無事に運動会を終えることができました。子どもたち一人...
騎馬戦(9)(5年生)
迫力のあった騎馬戦でした!
キャンバス(8)(3年生)
カラフルなすずらんをなびかせながら、楽しく踊った3年生。「走る〜♪」「走る〜♪」...
一走懸命(7)(6年生)
さすが6年生!という走りでした。絆というバトンをつないで走り切りました。
殿ニあらし(6)(1年生)
かわいいダンスを披露した1年生でした。
倍倍50mファイト!(5)(2年生)
全力で走り抜けた2年生。一生懸命がんばりました。
本気のソーラン(4)(5年生)
宇宙一の本気のソーランでした。
闘志を燃やせ!(3)(4年生)
全力で走り抜けた4年生!最後まで走り切りました。
応援合戦(2)
お互いの健闘をたたえあいました。さあ、運動会が始まります。
第79回運動会(1)
天候にも恵まれ、本日無事に第79回運動会を実施できそうです。今年のスローガンは、...
学校からのお知らせ
枚方市教育委員会からのお知らせ
枚方市教育委員会より
給食献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年10月
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) 枚方市教育委員会ブログ
殿山第二小学校ホームページへ
RSS