学校日記

令和7年9月10日(水)児童朝会

公開日
2025/09/10
更新日
2025/09/10

学校の様子

本日令和7年9月10日(水)、児童朝会を行いました。

校歌斉唱後、

校長先生のお話をしました。

9月は「いじめ未然防止啓発月間」であること、

6年生の平和学習のこと、

平和学習、広島の悲しい歴史と学校生活のいじめ問題は深いつながりがあること

私たちの取組3つ

平和を願い思いといじめをなくす決意をし、一人一人の思いやりから平和な学校、平和な社会をつくるお話をしました。

次に、児童会から、樟葉小学校のスローガン「みんなでT・E・Oくず小!」(楽しく・笑顔で・思いやり)の発表がありました。

最後に、6年生から、平和学習の取組の話を「はじめてのヒロシマ」を使って、伝え、

みんなに修学旅行で広島へ行くときに捧げにいく、折り鶴のお願いをしました。