学校日記

楠葉地区 まちあるき清掃 

公開日
2025/11/01
更新日
2025/11/01

学校の様子

毎月第1土曜日の午前8:00から9:00まで、

北部支所前広場に集合し、簡単なストレッチの後、分担を決めて町の清掃をします。

終了後には、お団子とお茶が振る舞われます。

樟葉小学校の子どもたちも、この活動に共感し、参加しています。

子どもたちが、自分たちの町を大切に思い、小さな取り組みを積み上げていくことで、

人々のつながりを強め、平和な社会の構築、または、環境問題の解決など、大きなことにつながっていくと感じています。

樟葉小学校からは、6年生が、ずっと前から参加しており、そのことにも感動しました。

本日は、6年生に加えて、4年生が4名参加し、安達先生も一緒に参加しました。

私も、一緒に、まちあるき清掃に参加しましたが、とても清々しい気持ちになり、

終わった後のお茶とお団子を、大変美味しくいただきました。

写真からも、皆さんの笑顔がとても素敵で、この活動の素晴らしさを実感しました。

付き添ってくださった保護者の皆さま、朝から本当にありがとうございました。

地域の皆さまも、初めて参加する私たちを丁寧に温かく迎えてくださり本当にありがとうございました。

これからも、地域とともにある学校として、ご支援、ご協力くださいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。