4年 防災教育
- 公開日
- 2021/01/20
- 更新日
- 2021/01/20
学校の様子
先週金曜日に4年生で(写真は4組)「防災教育」を行いました。宮崎教諭が『阪神・淡路大震災』の被災経験をもとに資料等を作成し、授業を行いました。17日には大震災から26年を迎えました。今の小学生にはもちろん生まれる前の出来事です。4年生は『東日本大震災』も赤ちゃん(乳児)の頃の出来事です。実際に大変な思いを経験した人の話を聞き、子どもたちの「防災に対する意識や心構え」が高まったようです。
学校の様子
先週金曜日に4年生で(写真は4組)「防災教育」を行いました。宮崎教諭が『阪神・淡路大震災』の被災経験をもとに資料等を作成し、授業を行いました。17日には大震災から26年を迎えました。今の小学生にはもちろん生まれる前の出来事です。4年生は『東日本大震災』も赤ちゃん(乳児)の頃の出来事です。実際に大変な思いを経験した人の話を聞き、子どもたちの「防災に対する意識や心構え」が高まったようです。
「けやき」(学校だより)
非常変災時における措置について
学校いじめ防止基本方針
学校危機管理マニュアル
学校運営に係る経営方針及び重点目標等
相談窓口
熱中症予防について
枚方市立学校情報セキュリティポリシー
学校の概要について