4/15(金) 1年生、初めての給食 その1
- 公開日
- 2022/04/15
- 更新日
- 2022/04/15
学校の様子
入学して、新学期が始まり、まだ1週間ですが、今日から1年生の給食が始まりました。給食が始まる前に、栄養教諭による食育授業を行いました。エプロンなどの正しい着方や片づけ方、給食調理場の様子などを動画などを使ってお話がありました。大きなおかまに、大きな杓子(オール)の紹介の時には、子どもたちからは歓声が上がりました。
学校の様子
入学して、新学期が始まり、まだ1週間ですが、今日から1年生の給食が始まりました。給食が始まる前に、栄養教諭による食育授業を行いました。エプロンなどの正しい着方や片づけ方、給食調理場の様子などを動画などを使ってお話がありました。大きなおかまに、大きな杓子(オール)の紹介の時には、子どもたちからは歓声が上がりました。
「けやき」(学校だより)
学校危機管理マニュアル
相談窓口
熱中症予防について
学校の概要について
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |