来訪者の方へ
新着記事
-
6年生は、午後から、着衣泳「ういてまて」を行いました。防災ボランティアの消防士の皆さんから、ういてまつことと命を守る大切さを教えてもらいました。午後からも、暑い中、保護者の皆様には参観に来てくださりあ...
2025/07/01
学校の様子
-
「ういてまて」はその通り、泳がずに、浮くことを学びます。大声を出して、肺の空気を抜かないことや、助けに行こうとして、水に飛び込まないことや、助けるために、うくものを渡すことなど、ういてまつ大切さを学び...
2025/07/01
学校の様子
-
本日、令和7年7月1日は、「国民安全の日」です。5年生、6年生の、着衣泳を行うにあたって、防災ボランティアであり、消防士の方4人に来校してもらいました。命を守るために、「ういてまて」を教えてもらいまし...
2025/07/01
学校の様子
-
-
午後の算数の授業です.算数の小数の勉強です.小数点を取ってしまって考えたら簡単ではないかと子どもから、意見が出ると、そのことから、その意見をうまく活用して、間違えないように導きます。子どもの意見をすぐ...
2025/06/30
学校の様子
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20
-
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20
-
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20
-
[「けやき」(学校だより)] 学校だより「けやき」No.03 PDF
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
-
[熱中症予防について] 2025年猛暑に備える啓発資料 PDF
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
-
[「けやき」(学校だより)] 学校だより「けやき」No.02(修正版) PDF
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
-
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
-
[学校の概要について] R07 所在地等・沿革の大要 PDF
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
-
[熱中症予防について] 【大阪府教育庁】熱中症のための運動指針 PDF
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
-
[樟葉小学校 食物アレルギー対応マニュアル] 令和7年度 樟葉小学校アレルギー対応マニュアル PDF
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23