• koumon

  • IMG_3889.jpeg

  • IMG_3887.jpeg

来訪者の方へ

枚方市立樟葉小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 今日の給食

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    おいしい給食

    今日は、パーカーパンです。キャベツのソテーとミートビーンズを挟んでいただきました...

  • 4年生と2年生 異学年交流会

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    学校の様子

    大変暑い日が続いています。体育館には空調がつき、涼しい中で運動ができます。2年生...

  • 5年生 米づくり

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    学校の様子

    5年生が、学年で米づくりに取り組んでいます.各クラス、米の苗が育たなかったり、途...

  • 文部科学大臣メッセージ

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    お知らせ

  • 親子のための相談LINEについて

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    お知らせ

  • 子ども元気アッププロジェクトについて

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    お知らせ

  • 今日の給食

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    おいしい給食

    今日の給食は、7月恒例の「たなばたそうめん」です.お星様の形のかまぼこが、見た目...

  • 3年生 理科

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    学校の様子

    3年生の理科です.昆虫の体の特徴を考えて、絵を描いてみたり、色画用紙や折り紙など...

  • 4年生 自分たちで考える

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    学校の様子

    4年生は、異学年交流として、2年生と交流します.4年生が、2年生との交流会を、自...

  • 4年生 SDGsの取り組み

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    学校の様子

    4年生が、学年で、各クラスごとに、学校のゴミ拾いに取り組んでいます.海を再生する...

  • 4年生と2年生 異学年交流会

    大変暑い日が続いています。体育館には空調がつき、涼しい中で運動ができます。2年生と4年生とで医学年交流会です。ゲームやドッチボールを思いっきり楽しめます。

    2025/07/07

    学校の様子

  • 5年生 米づくり

    5年生が、学年で米づくりに取り組んでいます.各クラス、米の苗が育たなかったり、途中でカビがついてしまったり、色々な困難がありましたが、調べたり、工夫をしたりして、育てています。収穫できるといいですね。

    2025/07/07

    学校の様子

  • 3年生 理科

    3年生の理科です.昆虫の体の特徴を考えて、絵を描いてみたり、色画用紙や折り紙などを使って、作ってみます.理科の学習のめあてとして、昆虫の体の特徴を掴むこととしているので、できた作品も、とてもリアルなも...

    2025/07/04

    学校の様子

  • 4年生 自分たちで考える

    4年生は、異学年交流として、2年生と交流します.4年生が、2年生との交流会を、自分たちで何をするか、どんなことをするか、2年生にどのように楽しんでもらうか、を考えて、ゲームや、ゲームのための道具を作っ...

    2025/07/04

    学校の様子

  • 4年生 SDGsの取り組み

    4年生が、学年で、各クラスごとに、学校のゴミ拾いに取り組んでいます.海を再生することには、川がキレイにならないといけない.川をキレイにするためには、街中のゴミを無くさないといけない、などということから...

    2025/07/04

    学校の様子

予定

対象の予定はありません