学校日記

5月24日(月) ひっ算の仕方を考えよう

公開日
2021/05/24
更新日
2021/05/24

津田小っ子の今をお知らせします

算数の時間の4年3組さんです。

テレビには、なかなかシュールな絵が!
最初は、なんだろうと思っていました。(笑)
みなさん、なんだか、わかりますか?

さて、子どもたちは、わり算のひっ算について、学んでいました。

なかなか難しいわり算です。ひっ算も、慣れるまでは時間がかかるかもしれません。
何回も何回も繰り返しやってみましょう。
そうすれば、きっと覚えられますよ。

これは、タブレットよりも、ノートに書いて覚えるほうが良さそう・・・。

3枚目は、そうじの時間の後の廊下の様子です。ふだん置いているものをどかして、ほこりを取った後だと思われます。(とっても、よいことです)