学校日記

4月13日(水) 教頭だより「沸騰」

公開日
2022/04/13
更新日
2022/04/13

津田小学校の今をお知らせします

今年度、津田小学校に新しい教頭先生が赴任しました。
教頭から教職員へメッセージ等を伝えるためのお便りです。

この中で、「(本校の)すごいところ」を示してくれました。

1)4/13 11時頃発生した地震で、生徒指導担当の放送や担任の指示に従って、子どもたちが落ち着いて、机の下に入ったり、体育館の外に出て、静かに座るなどの行動がすばらしいかった。
 ↓
ある教員が授業していた5の3の子どもたちは、黙って机の下に入り、様子をうかがっていたとのことでした。(えらい!)

2)生徒指導の初期対応のスピード感
 生徒指導事案について、事案の把握、子どもたちへの聴き取り、その後の対応等について、方針をすばやく決めて、先生方が協力して動けていることがすばらしかった。
 ↓
このスピード感とともに、丁寧に対応するところが、本校教職員のすばらしいところです!

このように、子どもたちだけでなく、大人の「よいところ」も、積極的にお伝えしていきます!