9月2日(金)救食カレーを食べました
- 公開日
- 2022/09/04
- 更新日
- 2022/09/04
津田小学校の今をお知らせします
「大阪880万人訓練」とともに、給食の時間に、万が一、災害が起きた時に準備をしておく必要があるものの1つに、水や食料があります。
そのことを考える意味で、この日の給食は、冷めてても美味しいカレーでした。
レトルトパックに入っている冷めたカレーです。
1年生も、自分で封を切って、上手に食べていました。味も美味しかったので、パンに挟んだりしながら美味しそうに食べていました。
国内でも、風水害に見舞われることもあります。その時に、避難所で過ごす様子をニュースで見ることがあります。
他人事ではなく、「自分事」として捉え、万が一の時に備えておきたいものですね。