「共同学習」について〜「支援・通級・生指」情報共有会より〜
- 公開日
- 2023/05/15
- 更新日
- 2023/05/15
津田小学校の今をお知らせします
昨年度末から、定期的に行っている校内委員会です。
支援教育と生徒指導に特化し、各学年、支援担任、担任外の教員が集まり、情報共有をします。
今回は、「共同学習」について、各学年等の取組について共有しました。子どもたちの学習の状況、仲間づくりの状況等の情報を共有することで、「共同学習」に対する意識が深まりました。
学力向上に向けて、「協働学習」が取り上げられることが多いのですが、津田小では、支援や配慮等を必要とする児童が、安心して学べる授業づくり、学級づくり、仲間づくりに取り組んでいますので、「共同学習」の観点が重要です。
どちらも「きょうどうがくしゅう」ですが、意味合いが違います。この点を明確にしながら、取組を進めています。