学校日記

6年生  図画工作

公開日
2021/06/24
更新日
2021/06/24

学校の様子

6月24日(木)
図工の学習では、「勾玉づくり」をしています。
白い四角い石を思い思いの形に削っていき、紙やすり等で形を整え、磨いていきます。
勾玉とは、縄文時代から古墳時代にかけて作られたアクセサリーで、社会の授業でも出てきます。
素敵な勾玉ができるといいですね!