交北小学校の毎日

10月2日(木)自然災害 4年社会

公開日
2025/10/02
更新日
2025/10/02

4年生

めあては「大阪市では自然災害にそなえて、どのような取り組みをしているのだろうか」です。授業の最初に聞いたことがある「自然災害」の名称について挙手にて解答した後、「備蓄倉庫」ついてまとめられた動画を視聴しました。その中で布担架や無線機、ホワイトボード等、災害時に必要な備品について学習しました。子どもたちからは「(備蓄倉庫は)交北小学校や中央図書館にもあるやん」「備蓄米って言葉を聞いたことがある」などの意見もあり、グループでも自然災害にて考えました。


「備えあれば憂いなし」、何か起こる前に準備や想定をすることが大切ですね。