令和3年度(2021年度)就学援助制度にかかる支援策について
- 公開日
- 2021/05/14
- 更新日
- 2021/05/14
学校の様子
(枚方市教育委員会のブログより)
枚方市は、経済的理由により就学が困難な市内居住の小学生または中学生の保護者に対し、学用品費・学校給食費・修学旅行費などを援助する就学援助制度を実施しています。
このたび、新型コロナウイルス感染症の影響による家計の急変を受けて、令和2年度(2020年度)に引き続き、令和3年度(2021年度)就学援助制度においても、以下の2つの支援策を行うこととなりました。
1.就学援助に係る支給対象期間の取扱いについて
5月18日以降の途中申請について、これまでは申請された月から支給対象としていましたが、令和3年度(2021年度)就学援助制度については、申請時期にかかわらず、認定者は4月分から支給対象とします。他市町村からの転入者については、これまでどおり転入月から支給対象とします。特別事情による申請については、事実発生月からの支給対象を基本とします。
2.就学援助に係る特別事情の取扱いについて
新型コロナウイルス感染症の影響で、令和3年(2021年)中の収入が著しく減少したことにより、経済的に生活が困窮され、就学が困難な児童生徒の保護者が令和3年度(2021年度)就学援助費受給申請をした際は、特別事情として審査します。
詳細については、以下の枚方市ホームページをご覧ください。
枚方市HP(小中学校就学援助制度)
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000000206.html
枚方市HP(令和3年度(2021年度)就学援助に係る特別事情の取り扱いについて)
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000034979.html
【お問い合わせ】
枚方市教育委員会 教育支援室(学校支援担当)
TEL:050−7105−8043
【お知らせ】 2021-05-11 08:19 up!